
コメント

🎈🎈
うちも男の人に少し人見知りしますが、
遊んでくれる人だとわかると心開いちゃいます!
今日もスタバでトコトコ歩いて若いお姉さんサワサワしたり
おばさん触ろうとしたりと、自分からもいっちゃいます😅
でもあまり気にしていません。
今のところは障害ありそうとも思わないです😊

のり♡
人見知りは、障害の有無よりも個性とか性格が大きいと聞きましたよ😌
うちの子はつい最近人見知りが始まりましたし、まだ4ヶ月なのでそこまで心配し過ぎなくていいと思います🙌
保育士してて、発達障害の子も何人も見てきてますが目が合わない、笑わない、抱っこを嫌がるなど今なければそこまで気にしなくていいと思います!
-
☻♡
保育士さんの意見とても貴重でありがたいです(´◡`๑) ❤️
今のところよく笑うし顔も見てくれるし抱っこ大好きなのであまり気にしないようにしたいと思います🎶- 10月24日

yunnan
うちの子2人ともほとんど人見知り、場所見知りしません。が、障害を考えたことはないので個性の範囲かなと思っています٩(•ᴗ• ٩)
-
☻♡
そーですね(´◡`๑) ❤️
私も個性と思えるようになりたいです☺️💕- 10月24日

らんらん
それも人見知り範囲かなって思いますが
ネットだけだと不安になっちゃうので
保健師さんや小児科の先生に聞いたりしてみては?( *゚∀゚* )
娘は人見知り場所見知りの行動が
多々あるんですが、
人見知りなどは成長の過程で人見知りすることによって
脳が成長してるらしいです🤔❤️
-
☻♡
今度小児科に行ったら聞いてみようと思いましたo(^u^)o!!
そーなんですか🤔
子供の成長は早いのでいつ始まるかわかりませんね🤔
ありがとうございます💛- 10月24日
☻♡
やっぱり男の人には少しするんですかね🙄!!
可愛いですね❤️
私も気にしないようにします!