「生後10ヶ月」に関する質問 (371ページ目)








生後10ヶ月の息子がひとりすわり、ハイハイ、つかまり立ちできません(;_;)出来るのは不格好なずり這いのみ。 昨日10ヶ月健診に行き、療育センターを紹介されました。 療育センターに連絡したところ、3ヶ月待ちとのことでした。。。 これから色々不安です(;_;)同じような方いらっ…
- 生後10ヶ月
- 息子
- 健診
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後10ヶ月 お座りができない あと数日で生後10ヶ月になりますが、お座りができません。 おすわりの体勢に自分からなることはもちろん、おすわりをさせても、手をついてしか座れません。 8ヶ月の時に病院から紹介されて、発達相談に行きましたが、様子見となりました。 つかま…
- 生後10ヶ月
- 病院
- 発達
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後10ヶ月の次女の寝かしつけについてです! もともと日中も半年過ぎたぐらいからあまり寝ず、ショートスリーパーなのですが、最近は夜の寝かしつけも一苦労で困っています😂 上の子はこれぐらいの時、横に寝転んで寝たふりやトントンで寝ていたのですが、次女はどんなに眠い時…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 上の子
- 添い乳
- トントン
- ふたつくくり
- 0

生後10ヶ月の息子のファーストシューズを探しています。 ネットでニューバランスの313を買いましたが、足の甲に少し跡が残るのと、履かせるときに甲の部分がひっかかるので、お店で計測して買い直そうと思っています。 東村山市周辺でおすすめのお店があったら教えてください!
- 生後10ヶ月
- ニューバランス
- おすすめ
- 息子
- ファーストシューズ
- ゆうこ
- 2







もうそろそろ生後10ヶ月‼️ みなさん、日中の寝かしつけはどうやってますか?? 夜は添い寝でおとなしく1人で寝入ってくれるのですが、日中は添い寝しても、もぉぎゃん泣きで寝入ります。 夜と日中では何か違うんだろうか🤔
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード