生後10ヶ月の小柄な息子が離乳食に興味を示さず、遊び食べや叫びが増えて困っています。適切な対応方法を教えてほしいと相談しています。
生後10ヶ月で
6.7キロぐらいの小柄な息子がいます。
最近の離乳食なんですけど、
遊び食べや叫ぶことが多くなって、「もう…」
ってことが増えてきました😔
出始めはいいんですけど、
だんだん飽きてくるのか私が持ってる食器が気になるのか
手を伸ばしてきたり、途中から叫んだりしてご飯を食べてくれません。
小柄なので、体重を増やしたいって気持ちもあるし
嫌がったり、遊び食べをし始めダラダラするもの嫌です。
複雑です。
今日なんか椅子が嫌なのか降ろして掴まり立ちさせながら
食べさせてました。
私が悪いのですが、手の届くところに食器を置いて
案の定手を伸ばしてベチャベチャして遊びました。
「もうやめて欲しいな!!!」って冷たく接してしまいました。
大人げないです。反省です。こんなんでごめんね。って
皆さん、遊び食べとかしたらどのような対応
していますか?
教えていただいたら幸いです。
色々吐いてすいません。
- みーママ(4歳5ヶ月)
Mii
つかまり立ちしながらでも食べたんなら良いと思います!
いつかは座って食べれるようになるはずです(^^)
うちの子も食には興味なくて遊びたいばっかりでご飯全然食べませんでしたが今ではおかわりするくらい食べるようになりました^ ^
野菜生活🔰
うちの子も同じくらいの時期から遊び食べや途中から集中できなくなったり嫌がるようになりました。大変ですよね💦
結局、自分で手づかみできる物も用意したり、好物多めにしたり、遊びだしたり嫌がったらスプーンや空のお皿を持たせたり(手元で遊んでしまうことも多いですが)、時には遊びを挟んだり好きな歌ったり歌を聞かせたりしながらやってます。
後半の方法は行儀悪い気もしますが、食事のマナーを覚えてもらうのはもう少し後でもいいかなと今はなるべくお互いストレスなく食べてもらうことを優先しています。
それでも中々食べ進まずダラダラしてしまう時は、ミルクや補食でフォローすればいいかと、適当なところで切りあげたりもします。
振り返ってみると、スプーンで食べさせられるのが嫌or自分で食べたかったのか、飽きてくるor集中力がきれて他に興味が移るのが原因だったのかなぁと思ってます。
るる
下の子もまさしくそうです😭💦
体重も7キロ台だし心配してますが
うどんをぶんぶん振り回したり、お姉ちゃんのご飯をとってキャッキャしたり、食後は床はぐちゃぐちゃ、食べ終わったらプレイゾーンにつたい歩き、ダッシュはいはいでそこらに飛び散る😭ぎゃーですね。
片付けとか色々嫌になったら
パンとか飛び散らないものをあげがちになっちゃいます。
まだ離乳食食べる練習だよね!とおっぱいやったり適当にやっちゃってます🙄💧
コメント