女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
短期間だけ受けられる生活保護について。 3ヶ月だけなら家族などに連絡が行かず生活保護を受けられると聞きました。 調べてもうまく見つけられないのですが、受けたことある方がいらっしゃったら教えてください。 小2の子供と2人暮らしの母子家庭、身寄りなし、養育費なしです。…
私は3月20日で解雇されます 前回の投稿で理由は分かるかと思います それで有給が9日残ってます 消化したいのですが ぶっちゃけもう会社には行きたくありません けど少しでも新しい所見つけないと 母子家庭なので生活もあります 失業保険も貰えるのか分かりません 今の会社は復帰…
愚痴ですみません... 12月25日に妊娠が発覚し相手に伝えました。 話し合いも相手からの「堕ろせ」私は「産む」で全く話し合いにならず、「養育費とか請求するなら俺に彼女ができたら払わないよ。なんでお前の為に一生独身で居なきゃいけないの」と意味の分からない事を言われま…
不快に思われたら申し訳ありません。 離婚に対して偏見があります。イメージはよくありません。 だから離婚したいのにうまく息ができなくなり、思考が停止します。 子供の頃の仲良い友達では、離婚してる子の親は大体ギャルでした。 その友達は、お父さんに会いたいよ、と自分と…
なんて説明したらいいのか分からないのですが 仲良くしてる人が若い男の従業員が 女子便所から出てくるのを見たと数ヶ月前に 言ってきました また最近も見たと言ったのでそれを上の人に伝えた方がいいのか聞いたら言って欲しいと言われました 私は上の人とよく喋るので頼まれた感…
月15万くらいの稼ぎで家賃7万くらいで自分と1歳半息子暮らしていくのは無理でしょうか? ↑ここから母子家庭の手当など使っても暮らしていけないでしょうか? 市営住宅かUR物件の方が母子家庭安く住めてお金もそんなカツカツでもないですかね。。
長文です。 皆さんならどう思いますか? 質問というか相談に乗って頂きたいです。 うちの夫は兄弟が多く、下2人ははまだ学生です。 義理の母は母子家庭、父は亡くなっております。 夫は次男です。 兄、弟が鬱病になり 兄の生活支援をちょこちょこしていました。 仕事を鬱で…
專門実践教育訓練給付金制度についてご存知の方や、実際にこちらの制度を使用されたことある方いますか? 離婚後にこの制度を使って専門学校に通いたいと思っているのですが、これって修了後に給付されるものですよね? ってことは学費自体は貯めておかないといけない、この給付…
母子家庭で育った方に質問です。 現在第一子を育てながら妊娠中なのですが、夫の不倫が発覚しました。 産後怒りっぽくなった私のせいで家庭に居場所がなく、仕事でも認められず、社内で唯一そんな自分を認めてくれた部下と不倫した、だからお前が悪い、相手の子は悪くない、と言…
母子家庭の方 離婚した後の引っ越しの際にかかるお金って市とかに借りましたか? また、シングルの方、皆さんの地域はどんな援助がありますか?
母子家庭で私には兄が2人います。 その中でも長男夫婦は頻繁に母を誘っては母負担での外食をしています。それを心配してか次男は実家にいる時は外食すれば負担しています。(理由があり実家に家賃支払わず住んでいるから)また、旅費も全額だしたりして母と過ごしているみたいです…
つわりと仕事の両立について 7週目になります🙇🏻♀️ 管理者の立場にあり、毎日管理業務に追われています。部下達も残業、休日出勤するほど忙しく、なかなか休みにくい環境です🥲 先日ありがたいことに昇給したのですが、その際に上司から、「私よりも給与が高くなりましたね、な…
車がなくて公共交通機関でいつも移動してるのって、子供にとって負担だったり可哀想だと思いますか? 一度手放した車をまた購入するか迷っています。 長いです!! 幼稚園の子が2人いて、うちは車がありません。 地方都市住み、駅徒歩3分です。 ちょうどコロナ禍に出産で産後は…
夫のうつ病が原因で離婚した場合、 例えば、妻が自分の実家に子供と住んだとき 母子家庭などの何か受けれる手当はありますか? 実家だと受けれないものもあると思いますが、 受けれるものもありますか?
母子家庭 食費4 電気6000 ガス6000 水道2500 習い事2万 定期券1万 通信費Wi-Fi込み1万 住居66000 保険15000 65歳払込み医療➕ガン (3人分) 国保8000円 学生のため年金は免除 保育園、学校3000 レジャー、外食14000 計20万2000円 入ってくるお金は手当等含めて トータル27万…
夢なのか現実なのか、、ぼぉつとしてしまう日々です 親に中古マンションを買うと言われて 母子家庭、娘とふたり地元に帰ってきました。 地元で事務職、介護職は最低賃金1034〜1200円です。 でも中古マンションを買ってもらえるならいいかな、と思い、娘と2人、工業地帯にあった賃…
母子家庭自立支援給付金や 高等職業訓練促進給付金は 現在正社員で働いていると対象外でしょうか?
子供の寝相、いつましになるんだろ…😅 中学生くらいとかかな? 小2だけどまだ一緒に寝てます。 小1の夏くらいまでは寝ならが座ったり歩いてたりしたのでそれがなくなっただけでもマシではあるのですが😅 足でめっちゃ蹴られます。 小さい時は遠くに逃げれば良いだけだったけど、…
実母との関係 今度義実家の近くに引っ越すのですが 引っ越しに向けて義実家を拠点に色々と準備することが多く 実母がそこに対してよく思っていないように感じます。 実家も新居とは40分くらいの距離なのですが 義実家は15分ほどで道もややこしくないので 基本的に義実家に息子…
生後5ヶ月の子どもがいます。 もし、子どもがイジメや襲われたり、何かしかけられたら どうしようという将来の不安があります。 元々母子家庭で育ち、実母とも実姉とも仲が悪いです。 (2人姉妹です) 去年入籍し、義理の親戚とも仲が悪いです。 (義理の親戚は目の前に住んで…
生後5ヶ月の子どもがいます。 もし、子どもがイジメや襲われたり、何かしかけられたら どうしようという将来の不安があります。 元々母子家庭で育ち、実母とも実姉とも仲が悪いです。 (2人姉妹です) 去年入籍し、義理の親戚とも仲が悪いです。 (義理の親戚は目の前に住んでいる…
愚痴です 誰かに聞いてもらいたかったので書かせてください😭 私は母子家庭育ちです。実母は貯金が全くないほど生活がギリギリです。 旦那の両親が共働き、極々普通の家庭といった感じです。義両親は犬を飼う余裕があります。 結婚する当初、家庭の金銭感覚が違わないかとても心…
母子家庭でシェアハウスに住んでる人いますか?
母子家庭の手当は全部でいくらくらい もらえてますか?
母子家庭で育った方、自分の父親には会っていますか? ずっと会ってないという方は会ってみたいとか思ったりしますか?親の離婚理由にもよると思いますが… ここから長くなります🙇♀️ 私の両親は10年くらい前に離婚しました。 父が仕事を辞めてから転職せずずっと無職で母の収入…
「母子家庭」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…