※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚を考えているが、母子家庭での生活に不安があります。実家は遠く、近くに頼れる人も少ない中、10ヶ月の赤ちゃんを一人で育てていけるか心配です。

離婚を考えてるけど母子家庭なってやっていけるか不安です。

実家は高速で2時間の距離であまり頼れません。

近くに頼れる人もあまりいません。

子供は10ヶ月の赤ちゃんです。

1人で子供1人養っていけるのでしょうか、、

コメント

(^^)

貯金はどのくらいありますか?ある程度あって自分が本当に本当に体調悪い時に頼れる人がいれば大丈夫だと思います❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金は私個人のは200万程です!でも保育園に預けてて職場も遠くて時短で働いているので給料が少なくて手取り15万もなく、家賃も今住んでる所が六万ちょっとなのでやっていけるか不安です😥

    • 22時間前
クミ

私は4人兄弟の長女で私&3つ下の弟と下2人は父親が違います。また私が中学生くらいから母子家庭で育ちました。

再婚した父親と母親は毎日喧嘩ばかりで家の雰囲気がよくありませんでした。

離婚してからお金がなくて贅沢はできないけどいつもみんな笑顔で幸せいっぱいでした。
金銭面で大変だけど役所に行けば手当もあるしなんとかやりくりしていました。

子供にとって1番大事なのは両親が揃っていることよりも毎日幸せと思えるかだと思います。

子供のために両親が一緒に仲良くできるのであれば離婚しない方がいいと思うし、子供でも察するくらい仲が悪いのであれば別れた方が子供のためにもなるかと思います。

1個人の意見ですので聞き流して下さい🙇‍♂️