
息子が砂場でお団子を作っているとき、私が割れて悲しむと、彼が励ましてくれたことに感動しました。彼の優しさに安心しています。
うちの息子のことなんですが、ちょっと感激した話を聞いてください笑
今日庭のお砂場で、2人でお団子を作っていて、
わたしのやつが割れてしまったので、ちょっとオーバーに悲しい顔をしてみました😅試すつもりではなかったのですが、一緒に遊んでいる中で、無反応よりも大袈裟に反応した方が子供も一緒に遊んでるって気がして良いかなと思ったので、「あぁ😣ママの割れちゃった、しょぼーん。」みたいな感じにしていたら、「大丈夫よ、貸してごらん、ママ
作り方すごく上手だったよ、大丈夫大丈夫、泣かないで、ほら僕が治すから!」って。
感動しちゃって、🥹作り方上手だよって、壊れてしまったことよりも、作ってる過程のことを褒めてくれたのがすごく嬉しくて笑 逆に接し方を学んだというか、
わたし普段そんな声がけしてたかなぁ?幼稚園の先生が言ってくれたのかなぁとか色々考えたのですけど、
何よりも咄嗟に相手を励ます言葉が出てきた息子に感激してしまいました😅😂
年長でこんな気の利く言い方ができるのかなって。
普段本当に活発で落ち着きなく動き回ったり甘えん坊でなんでもママに任せっきりの息子だし、ひとりっ子だけど、ちゃんと優しい心があって安心しました
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
素敵な息子さん🥹
うちも下が男の子なので、そんな優しい子に育ってほしー…

はじめてのママリ🔰
優しい✨
うちも末っ子で年長息子がいますが、悲しい顔するとすぐに優しく励ましてくれます。
女子は女子で優しいけどまた違った優しさですよね🥹

ままり
素敵ですね☺️子供から教わることって多いです。
私も子供達から優しくされると、あれれ?どこで育った、その道徳心??😳と驚くとともに嬉しくなります❤️
コメント