「生後9ヶ月」に関する質問 (10ページ目)
生後9ヶ月、3回食になりました! ベビーフードとうどんor白米を混ぜてあげることが多々あるのですが、辞めた方がいいですか? 朝 200g 昼100g +ミルク100ml 夕 200g 寝る前 ミルク240ml にしています! 量は多いですか?💦
- 生後9ヶ月
- ミルク
- ベビーフード
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2
0歳児のインフルエンザの予防接種について。 生後9ヶ月です。 自宅保育で兄弟もいません。 かかりつけ医には、「 インフルエンザが悪化すると脳炎にもなるからね。打った方が重症化は防げるよ」と言われましたが ママリには0歳児が打っても効果があまりないっていうコメントが…
- 生後9ヶ月
- 予防接種
- 保育
- 一人っ子
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後9ヶ月の下痢、おしりのかぶれについて 生後9ヶ月の娘がいます。 昨日から下痢気味で、昨日だけで1日8.9回ほどうんちしています。うんちの回数が多くなったせいかお股からおしりがかなり荒れて閉まっています。 今日も昨日よりかは回数は減っていますが、下痢なのは変わらずで…
- 生後9ヶ月
- 小児科
- 新生児
- うんち
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月になります。これは後追いでしょうか? 普段住んでいる家だと、私がいなくなっても泣きません。しばらくおもちゃで遊んでいます。で、料理していると台所までハイハイしてきて、いるか確認みたいに覗いてきます🫣いるのを確認したら、またハイハイでどこか行きます👶笑 で…
- 生後9ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- 泣く
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月の子どもがいるのですが、最近つかまり立ちを始めました。ベビーサークルにつかまって立つのですがまだとても不安定で、よく後ろに倒れてしまいます。 現在は厚み1センチほどのプレイマットを敷いているのですが、先日倒れた時に頭の辺りが「ゴンッ」と結構鈍い音がして…
- 生後9ヶ月
- プレイマット
- ベビーサークル
- 親
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4
目の上が赤く腫れている生後9ヶ月の子、 最初おもちゃか何かにぶつけたんだ、と思ってたのですが、目を頻繁にかくようになりました。 痒そうだし、赤みが瞼全体に広がっています。 病院連れて行きたいのですが 小児科? 眼科? 皮膚科? どこでしょうか…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 小児科
- 病院
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月、ヘルパンギーナに感染して熱は下がったのですが離乳食を嫌がり全く食べません。 元々何でも食べる子だったのに、まだ喉が痛いのでしょうか?ミルクだけでも問題ないですか。。 また元通り食べる子に戻るか不安です
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 熱
- ヘルパンギーナ
- はじめてのママリ
- 2
0歳だと無料の施設多いですが、子の誕生日は母子手帳等で確認があるのでしょうか? 我が子生後9ヶ月ですが身長も高く伝い歩きもして、生後6ヶ月くらいから1歳くらいに見られることもあって、0歳で申告したら変な目で見られるかな?とか余計こと考えてしまいました💦
- 生後9ヶ月
- 生後6ヶ月
- 母子手帳
- 無料
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード