
生後9ヶ月の子どもに対する離乳食とミルクの量について相談しています。1日のミルク量は400〜600mlで、離乳食後にミルクを与えると飲まないため、時間をずらしています。ミルクの量が多いかどうか気にしています。
生後9ヶ月 離乳食 ミルクについて
8時 起床
9時 離乳食① 180g程
10時 ミルク 150〜200ml
13時半 離乳食② 50〜80g
14時半 ミルク150〜200ml
18時 離乳食③ 180g程
20時 ミルク 170〜220ml
20時半〜 就寝
1日のざっくりとしたスケジュールです。
ミルクあげすぎでしょうか?離乳食後にすぐミルクを与えようと思うと全く飲まないので1時間後くらいに時間をずらしてます💦
皆さん、離乳食・ミルクの量はどんな感じですか?
1日のミルク量は400〜600くらいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
我が家は3回食になってから15時と寝る前のミルクのみになりました!(トータル260〜300くらい)
離乳食は200〜250くらいです😊

はじめてのママリ🔰
離乳食後にミルクを飲まないのなら離乳食でお腹いっぱいになっていると思うのですが、1時間後くらいにミルクをあげるのはお腹すいて泣いたりするからですか?
うちも9ヶ月の子がいますが、3回食で1回180g前後食べて満足してそうならミルクは飲まないときもあり、飲んでも100くらいです。
寝る前だけ240飲みます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
特殊なのか離乳食後は哺乳瓶をカジカジして飲まなくて後々指しゃぶりでグズグズしだしてしまい、ミルクを作るとぺろっと飲んだりで💦
あげすぎなのか、この1時間後のミルクをやめてもいいのかが悩み所なんです😭
差し支えなければ、1日のスケジュールを教えてほしいです…!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食しっかり食べてくれるんですね♪
差し支えなければ、1日のスケジュール教えてほしいです😊
はじめてのママリ
7〜8時 離乳食①
12時 離乳食②
15〜16時 ミルク100
18時 離乳食③
20時 ミルク160
でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
離乳食①と②の間はミルクを挟まないのですね!
質問重ねてすみません、麦茶とかはどのくらい与えてますか?🥲
はじめてのママリ
ミルクは特に欲しがらなかったのであげなかったです!
水分は、9ヶ月の頃は全然飲んでくれなくて50〜80くらいでした😂