※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後9ヶ月です。保育園の生活にも慣れてきたので三回食に切り替えようと…

生後9ヶ月です。保育園の生活にも慣れてきたので三回食に切り替えようと思っているのですが家を7時15分に出ています。朝の離乳食を6時にあげるのは早すぎると思いますか?😣下の子は朝5時、5時半くらいに起きます。早いと4時半です。

コメント

はじめてのママリ🔰

6:00〜6:30にあげてます!
給食は11:00ですがぐずったりはしてないみたいです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園は頼めばご飯の前にミルクをあげてくれますがどうですか?まだ一度にそんなに食べないとかであれば、それでもいいかな〜と思いました🙂

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    いつもはミルクを6時頃あげてお昼(10時45分)まで何もなしだったので大丈夫そうですね🤔ネットとかで調べると朝の離乳食は9時とかばっかりだったので体に良くないのかなーとちょっと心配でした😫😫

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    保育園預けてたらみんな早朝だと思います😊元気ですw

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    たしかにそうですよね😂😂😂そこまで頭まわりませんでした🤣🤣🤣🤣早速あしたから始めようと思います✨

    • 4時間前