女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那にイライラが止まりません。 私は2人目の仕事復帰後、時短で働いています。 経済的にキツイですが、家事育児はほぼ私がやるんだろうと思い時短を選びました。 はい、その通りでした。 旦那は転勤族で、今の勤務先は基本的に定時で帰れます。 なので、6時には家に帰ってき…
ママリの今日のオススメ記事の中で みそ汁は2日分作る!ってのがあったんですが 煮物とか冷凍出来る物の作り置きはわかるけど、みそ汁を数日分作り置きするイメージがなくて…笑 皆さんは、みそ汁って作り置きしますか? 作り置きしたとしても、5人家族でみんなよく食べる我が家……
兼業主婦のこっちからしたらフルタイムとパート じゃぜんぜん違うしパートなら時間短いでしょ ! 責任感も違う 。 専業主婦は子供とまる1日いるの しんどい、時短で働きたいとか見ると フルの人は毎日休みなしで働いて家事して育児して 休みも週に2日くらい 。 なのに兼業主婦は …
愚痴です。吐き出させてください。 この4月から仕事に復帰しました。 当初2時間の時短をとっていましたが、仕事が回らず1週間で取り下げました😵 クレームを受けることや、かなり神経を使う仕事もあり、気楽ではないですが、久しぶりに一人で自由に動けることや大人と話ができる…
保育園に預ける時間について… 現在第2子育休中です これまでのみなさんの質問等見ていると、時短をとって子どもを迎えに行く時間が17:00。子供の時間を大切になど、工夫されているのだろうな、すごいなと感心してばかりです😭 3歳と5ヶ月の子どもがいますが、上の子のときは7:2…
1歳児の保育料おいくらくらいですか? 我が家は来年から預けますが 時短を取らなくても取っても、 1歳児は5.5万の階層でした。 ちなみに大阪在住です。 全然5.5万でありなんですが 家の近くにも職場近くにも認可保育園がなく…😭 認可外は9万くらいかかるので、頑張って通園する…
保育園や幼稚園などについて。 札幌市に住んでいます。 二人目を年子、2学年差で出産予定です。 現在一人目は保育園に通わせてますが 3歳などのタイミングで 一人目を幼稚園に入れようか悩んでいます。 現在時短で働いているとはいえ 16時終業のため、延長はつかうことに なり…
保育料ってどうやって決まってるんでしょうか? 二人とも正社員。 主人の給料と時短のわたしの給料で 月4万程度の保育料です。 わたしの収入から4.5万引かれることを 考えると、 転職して月10万ぐらいの収入に抑えて 保育料も抑えてもトータル手元に残るお金が 同じぐらいなの…
旦那さんのお弁当毎朝作られてる方に、素朴な疑問なのですが お弁当作るのにどのくらい時間かかってますか?🤔 現在まだ私も仕事をしているので自分と旦那さんのお弁当を作るのに1時間ほどかかってしまいます💦 (朝なので頭が回っていないのもあるのですが…w) 時短テクとか教え…
妊娠中のワーママで、出張&残業バリバリしてる人いますか? 総合職で時短なんですけど、8月は繁忙期で、泊まり出張2回、残業も日によりまちまちですが、夜10時過ぎまですることもありました… たまたま旦那が8月は忙しくないので、子供は任せっぱなしですが…結婚お腹が張ります…
うちの旦那だけ?ですかね??💦 うちの旦那はすぐに風邪をひきます😣💦 微熱、だるい、鼻風邪、喉の痛み、咳がほとんど。 なぜこんなに風邪をひくのか、、、 たしかに旦那は仕事が忙しく、 遅いと夜22時ごろ帰ってきます。 でも私だって10〜16時の時短だけど働いてるし 保育園の…
仕事してるママさんはいつも朝何時に起きてますか? 私は朝4時に起きて、朝ごはん作って夜ご飯も作ってしまって冷蔵庫に入れておくようにしてます😙 6時に子供たちを起こして着替えさせて朝ごはんって感じなんですが、朝ごはん早すぎますかね😂? 6時半でも間に合わないことはな…
妊娠中で仕事を時短にして働いている方いますか? 今、妊娠18週です。 仕事は妊娠が分かってからデスクワーク中心に働いているのですが、夕方になるととてもしんどいです。 腰が痛いのとお腹に違和感?があります。 お腹は張ってる感じではないです。 特につわりがひどいとか医…
保育園に預けて職場へ復帰される時に、フルから時短にされた方いますか? 差し支えなければ、 ● 1日の勤務時間(9時-16時など) ●フルタイムの時の何割ぐらいの手取りになったか ●時短にした理由と期間 教えていただきたいです。 フルで復帰の予定でしたが、最初のうちは慣れる…
時短のため、料理をフライパンのまま食卓に出せたらいいなと思っています。 かといって見た目も大事だと思うので、そのまま食卓に出してもズボラっぽくないフライパンを探しています。 大皿でメインをドーンと出す時が多いので、大きいものを一つと、ちょっとした炒め物やパス…
隣の芝生は青い、、 ですよね、、。 妊娠発覚してから、専業主婦です。 妊娠中も働いて、 産休入って産んで育休して時短で働く、、 いーなー!! って思ってるかたいますか? 専業主婦で私はストレスなく育児してるけど、、 やっぱり育児と仕事の両立は相当大変なのでしょうか、…
看護師で子育て中の仕事について。 悩んでいます😣 産休育休まとめてとり、3年のブランクで もといた、病院で元の病棟に この最近戻りました。 が…三次救で(産休前は二次救だった)外科系の 病棟のため、入退院激しめ オペは平均1日6件7件当たり前 とかなりバタバタした状態。 そ…
自治体によってちがうかもしれませんがわかる方教えてください🙇 主人が転職のため、3ヶ月ほどスクールに通ってその間失業手当をもらった場合、保育園はやめなければならなくなりますか? 私は時短で週5勤務です。 よろしくお願いします😭✨
つわり中でも簡単に作れる 時短料理ありますか? 参考にさせてください😢
愚痴とゆうか独り言です…😢 昨日の夜仲良ししました。何も考えず終えてからふと考えると、 確か排卵日が近かったような…と思いルナルナを見ると、どんぴしゃで排卵日当日でした。 今1歳になったばっかりの女の子がいます。 8月生まれなので今月育休が明け仕事復帰したばかりです。…
離乳食のおやきについてです! おやきが大好きで毎食出さないとすごく怒ります。 3回食×1.2個のため、すぐストックがなくなってしまいます。 作るのはいいのですが、結構大変でなかなかの負担になっています。 そこで、時短ができたらな〜と思っています! おやき作りにおいて…
意見聞かせてください。 月曜から金曜まで、時短正社員で働いてるワーママです。 旦那はシフト制で不定休、仕事の日は22時帰宅。 私が、毎日保育園迎えに行って帰りが19時頃。そこから、作り置きおかずをチンして子供達に食べさせて、20時前ごろお風呂。 寝かしつけまで全て、ワ…
愚痴です😶😶 大学卒業後新卒で入社して産休育休とりつつ8年ほど正社員として勤務しています。 今年度からチーフを任されたのですが、元々採用予定だった新人が辞めてしまい、チーフ業務+αの仕事が積み重なったせいか、夏頃から体調をひどく崩してしまいました。 今も週頭から欠勤…
現在、フルタイムでお仕事をされているお母さん方にお聞きしたいです🍀宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 子育て、グッズのカテゴリーでも質問させて頂いたのですが、質問数も多いカテゴリな上、少しカテ違いだったのでこちらでも質問さ…
みなさんの時短メイクを教えてください!できたら何の化粧品使ってるかも知りたいです✨
来月からパートになります。 元々は社員で 保育園も標準保育でした。 しかし来月からパートなので 時短保育になります。 まだ役所に書類提出してないのですが 月変わったら時短保育のお迎え時間で 行かなきゃですよね??
下の子が5ヶ月を迎えて、離乳食2週間目です。上の子もいるので、裏ごしなどの下ごしらえを時短したいのですが、おすすめのフードプロセッサー等教えて下さい(>_<)ちなみにおかゆは、ブレンダー使ってますが、野菜などは水分が足りなくて上手くいきません( ;∀;)
保育料詳しい方お願いします(><) 27年5月で産休 27年7月で上の子出産 28年4月に復帰して時短で働いてます。 29年もずっと時短で働き 30年1月に下の子の育休に入り 30年3月に出産してます。 上の子はそのまま保育園通ってるので保育料かかるのですが 今度の9月から前年の収入だ…
来月からの仕事が決まりました! 時短パートと思いきや、正規フルタイム😂 いずれ正規フルタイムで…とは話していたけどいきなり😂 正規で雇って貰えるだけありがたいんですけどね😂 フルタイムの1日のスケジュールが不安でたまりません💦 職場で託児する場合 6時半 起床、準備 7時…
いつもお世話になっております! 公立学校教員で90分時短を取得されている方はおられますか? 『給料がめちゃくちゃ減るよ!』とは聞いているのですが、実際どれくらい減るのでしょうか? 実際に取得されている先生が周りにいないので、ぜひお話を聞かせていただきたく、質問しま…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…