※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむむ
お仕事

来年の転職か続けるか悩んでいる保育士。時短が切れるためフル勤務になり、子どもの預ける時間が長くなる。上司は7時間勤務を提案。給料は87%もらえるが遠いし不安も。夫や義祖父母の協力も限られている。どう決断しますか?

来年の4月から転職するか今の仕事を続けるか悩んでいます。
保育士です。今は時短で9:00~15:45で働かせてもらっています。子どもは自宅近くの園に7時半前~17:00位まで預けています。
時短はこどもが3歳になる前月までと決まっていますので、来年度途中で時短が切れフル勤務(8時間、早遅当番あり)になります。
自宅から職場が1時間以上かかるのでフル勤務では普通番でもこどもを朝イチで自宅近くの保育園に預け、夜も延長に間違いなくなります。そうなると何の為に働いているのか・・・ましてや当番なんて出来ない・・・となり辞めることを上司に伝えました。
そうしたら7時間勤務はどうか?と上司から提案されました。
7時間勤務だと当番は免除され、朝の預ける時間は少し早くなるにしてもお迎えは延長前ギリギリで行けるな・・・と思ったり。
給料も全額の87%くらいもらえたり・・・。
でも遠いしな・・・。自分の子どもが不安定になったりしたら嫌だな・・・とか色々考えてしまって結論が出ません😭
夫は7時間勤務で働くなら協力するよと言ってくれてはいますが、実際のところそこまで協力は得られないと思います。
義祖父母も近くには住んでいますが、まだ働いているので頼るに頼れません。

みなさんならこの状況でどう決断されますか??😭
保育士をしていて朝早く~延長にかかる子達を目の当たりにして、寂しそうにしている姿なども見てなかなか決心できません😭
よろしければアドバイス等ください。

コメント

たいくんまま

一年だけでもやってみるのもいいかもしれませんが、保育士なら近くの保育園でも働けるかもしれませんね!!
その職場に居続けようと思う理由があるのでしょうか??

  • つむむ

    つむむ

    ずっと働いていた職場なので給料、有給数をまた一から始めるのか…と思ってました!
    でも、皆さんのご意見を見て新しく探してみようかと思います!

    • 11月29日
®️

保育士でしっかり早番遅番やってるお母さんって、祖父母の協力なしじゃやっていけないって思ってます。
7時間勤務になって子どもの負担は減るのか?となるとどうなんだろうと…
早くお迎え来るといいね、なんて園児に言ってても自分も子どもにそうさせるとなると、私だったら心がいたみます。
園側からしたら辞めて欲しくなくて色々と提案してくれるんでしょうね。それはそれですごくありがたいお話ですよね。
朝も早くて帰りは遅い…お仕事されてる方は仕方ないんでしょうが、それを選べるならば私ならやりません。
朝早いならお迎えも早く、帰りが遅いなら朝はゆっくり。
理想でしかないですが、保育士求人多いので、条件に合うところを見つけます。

  • つむむ

    つむむ

    そうですよね・・・有給数や給料のことを考えてて諦めつかなかったのですが、近くの求人を探してみようと思います!!

    • 11月29日
deleted user

迷ってるならわたしだったら自宅近くに転職します!
自分自身が育休明けで不安がありましたが、旦那が協力するっていうので、なんとかなるかと思い、幼稚園教諭でフルで復帰しましたが・・・
やっぱり無理がたたって自分自身が体を壊してしまいました(;_;)
年度途中で子どもたちにも、まわりにも迷惑がかかりましたし、すごく反省してます。。
保育園もそうだと思いますが、年度途中でもし働くのが難しいとなってしまってもなかなかすぐ辞めたりしづらいですよね。
わたしもせめて3月までがんばろうと思ってましたが、手伝いほとんどなしで、子育てしながら、保育内容とかも考えて、やっていくのは想像以上のストレスでした。。
フリーとかならまだやれるかなと思いますが、担任だと厳しいです。

常に子育てを手伝ってもらえる環境だったら、ありだと思いますが、そうでなければ、お子さんだけじゃなくてつむむさんの体のことを考えても転職の方がいいのではないかなと思います。。

  • つむむ

    つむむ

    フルで復帰されていたのですね!
    やはり思っている以上に大変ですよね😭
    お身体の方は大丈夫ですか??
    皆さんのご意見を見て近場で探してみようかと思います!

    • 11月29日
Ri-♡

今は育休ですが保育士してます◡̈
私は出産後の復帰で、パートですが、フルタイムで8:30から17:30の週5.6で働いてます。早番、遅番なく、書類書きもなく、土曜出勤は大きな行事の時だけしてます。
フルでも当番などない仕事の仕方はできないのですか>_<?
確かに時間が長いと帰ってからの支度や朝の支度など、なかなか落ち着いて過ごせないです>_<。
今2人目で育休復帰も同じ様に働く予定ですが、主人が単身赴任中と義実家も他県なのでやっていけるか心配です💧
その時は扶養内で1年は働こうかな?とも思ってます。
確かに、他の子供長時間見て自分の子供との時間が減っちゃうのは考えますよね…。

収入的に、生活に問題がないなら短い時間で働くのがいいんじゃないですか◡̈♥︎?
また迷ってるならフルでやっても途中で切り替えられるのか?など相談してみて、無理そうならフルは辞めてもいいのかなと思います。
それかお2人目も考えてるなら、扶養外でフルで働きまた産休育休をもらった方が、手当ても貰えるのかなとも思います◡̈

  • つむむ

    つむむ

    正職で働いてるのでフルになったらというか、時短でさえ仕事内容と土曜出勤は他のフルの正職の先生達と同じ量なんです😭
    第2子を4歳差で欲しいなと思っているので更に転職した方がいいのか・・・むしろ転職するなら来年度の4月だな~と思ったり、このまま続けて第2子をタイミングよく授かれれば少しの間7時間勤務した方がいいのか?とか思ってり、ずっとグルグル考えてしまって😭

    • 11月29日
  • Ri-♡

    Ri-♡

    そうなんですね。
    正職からパートになるって選択はないんですか◡̈?
    私は融通が利きやすい、正職と同じ時間でも、休みやすいフルパートを選びました。
    でも4歳差で欲しいならあと2年くらいありますし、迷ってるなら今転職の方が、すぐ転職して、産休よりは、少し職場に慣れて産休の方が、また復帰しやすいですよね>_<。

    迷ってるってことは、きっと心の中では辞めたい、転職したいって方が強いのかな?と思います>_<
    きっと今のところで7時間でもいいよと言われても迷ってるなら、今のところは退職して、新しいところを見つけるのもアリだと思います◡̈♥︎

    • 11月29日
あーちゃんママ

職種は違いますが、私も早番、遅番があって通勤に1時間かかるし冬は雪で倍の通勤時間がかかるところで働いていました。
園に7時過ぎに預けてお迎えは延長ギリギリでした。
一歳から預けていたんですが、一歳半を過ぎたあたりから子どもが精神的にも不安定になってしまい私自身も精神的に余裕がなくなってしまったので近くで転職をしました。
今も残業等で延長を使う事がありますが、転職した事で子どもも落ち着いて前より一緒に過ごす時間も増えました。
なので私は転職して良かったと思います。