女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校教諭のママさん、アドバイスお願いします。 私は子どもを二人出産し、再来年の4月に復帰する予定です。復帰する場所を元々いた学校に戻るか、育児特例で異動させてもらうか迷っているので異動した方が良いか、異動しない方が良いかいろいろな視点からアドバイスお願いしま…
今年の4月から保育園に入園し、時短で仕事復帰しました。子供の風邪で休むことも多いですが、自分の体調不良で休むことも増えて、二人目なんて到底無理だな…って思っています😭 仕事復帰されたママさん、体調はいかがですが? こんなに体調不良になるのは自分だけなのかなと気にな…
24日で11ヶ月の男の子です♩¨̮ 今は12時から16時の午後パートで保育士してます。 12月から勤務時間が9時から16時に伸びます。 フルタイムの時短制度使いってます。 フルタイムで働いてる方、家事はどんな感じでやってますか? 時短テク、スムーズなやり方があれば是非アドバイスお願いします\❤︎/
新しい部署に移動し、半年が経ちました。 今までやったことないことでも当然のようにできるはずだと言われて上司(50代後半)に対して困惑してます。 時短で3時半には帰ってて仕事も全て把握できてなくて申し訳ないとは思ってますが、もう半年も経ってるのに、わかりません、や…
未就学児のお子さんがいる公務員の方、教えてください。 ・子供が小学生になるまで時短が一日2時間まで使える ・通勤に1時間半 ・通勤に車は使えず、電車のみ。なので保育園に車で送っていった後、電車で通勤。 この条件は、どう思いますか? 皆さんはどのような感じで働いてい…
育休明けの異動について。納得いかず困っています。 元々営業職でした。実家のサポート体制もあるのにも関わらず、事務を言い渡されました。それに伴い、基本給も下がり、給与が全く違って困っています。もちろん、時短分下がるのは理解できているのですが。。。そして、パートと…
家族のお休みについて これが普通かどうかみなさんはどのようか教えてください 1人出産して5月に仕事復帰し約7ヶ月経ちます 保育園に7時から18時まで預け 仕事は時短で9時から16時までです 土曜日保育も利用しています 夫婦共働きで 土日忙しいサービス業で シフト制です そ…
11月5日に出産し現在は里帰り中で、 家に帰ってから2人の子供のお世話をしながらの家事。 特に料理は苦手なので今から憂鬱です😫💦 以前テレビで見て、野菜をすぐ使えるように冷凍出来るものはあらかじめ切っておいてジップロックに入れて冷凍しておこうかなとは思っています。 他…
現在、正社員として時短で働いてるいるのですが転職しようと思っております。 そこで質問です。 ①正社員として働く場合、やはり子供の体調不良で休むことが多いと、なかなか雇ってもらえないでしょうか? ②面接行く際はスーツですか? それともスーツっぽく、カジュアルな服装…
外遊びって、何ヶ月頃から始めましたか? また、週に何回、1日何時間ほど外遊びしていますか? 今はまだ生後3ヶ月なのでお散歩程度なのですが、 来年4月から、保育園には預けず、自宅で在宅勤務を始めようと思っています。 フルタイムで週5日働くと外遊びをさせてあげられる日が…
2人目妊活中でなかなか授からなかった方…何周期目から病院に行かれましたか? ・何科にかかりましたか? ・仕事されてる方は両立上手く行きましたか? ・生理周期のどのタイミングで行くのがベストですか? 私は4周期目の結果待ちですが、望み薄いので…次のことを考え始めた次第…
みなさま、日々育児お疲れ様です! ふと思いました… 街中で見かけるママ達はキレイにお化粧してお洒落していて✨ すごいなぁと思ってしまいます😆 私にはそんな余裕もなく、 私は出産してからというもの、化粧も最低限、5分くらいでちゃちゃっと済ませる毎日(笑) みなさんはどう…
洗濯機ですか、時短(早回し)で1時間もかかることあります。普通ですか?
市町村からのアンケートで回答に迷う所が… 週6日で 平日8:50〜17:00 土曜日8:50〜14:00 で働くところ 時短で 平日8:50〜15:50 通常より70分早い 土曜日8:50〜14:00 通常と一緒 で働いています 土曜日もあるので平日の勤務時間は通常でも少し短めです。 アンケートの中で勤…
真冬に赤ちゃんが寝る時どうしてますか? 生後1ヵ月ちょっと赤ちゃんがいます。 寝る時短肌着にカバーオールを着せて、 毛布や布団はかけても蹴飛ばして意味が無いので その上に毛布のようなスリーパーを着せてます。 赤ちゃんに最適な室温は18~22度と聞いたので 暖房を21度に設…
お世話になっております。 今、時短社員で働いているのですが来年の2月から5月まで出費が激しく( ̄◇ ̄;)200万くらいなくなります😭😭 お金が追いつかない状態になります 少しでもいいのでバイトをして足しにしたいと考えています。 お子さんがいてダブルワークしているかたどんな仕…
食材配達を考えてて、コープかヨシケイ迷っています。 2週間、ヨシケイのプチママを利用して味も美味しく続けようかな〜と思ったんですが、やはり割高とネットにかかれてて迷ってきました💦明日決めなきゃダメなんですけど💦😱 コープは、どんな感じなんでしょいか? ●できるだけ楽…
旦那がすぐに 「パパがお金出すからさ〜」と言います。 それがめっちゃムカつきます!!! もともと給料は同じくらいかちょっと私の方が高いくらいでした。 出産して1年の育休を経て復職しているのですが、時短で勤務しているため給料は3-4万減りました。 財布や生活費は分担し…
今日、会社で投げやりなことしてしまいました😢 時短ですが、ワンオペに疲れて果てて会社に持ち込んでしまいました😣⤵️⤵️ 私の部署の上司(役員)は曲者で引き継ぎも15分してたら長いと言います❗ そんなこんなで復帰したときも、まともに引き継ぎ受けずで、分からないこと聞くの…
2人育児、下の子が1歳すぎて自我の芽生えとともに上の子のイヤイヤ期が重なり、かなりのハードモードです😂笑 2人預けて時短正社員で9〜16時働くor2人とも自分で見る(幼稚園入園まで) みなさんならどっちのが楽だと感じますか😂!? 家事や送り迎えは働いたとしても自分だけでやら…
来年から仕事復帰。 1年も仕事から離れてたことないのですごく不安です😭 専門職ということもあり、自分がついていけるのか、やり方を思い出せるのか… お仕事復帰した方、仕事のやり方すぐに思い出せましたか? もともと鈍臭い人間なので、周りに助けてもらいながら業務をこなし…
来年10月から保育園に入れたいのですが千葉県流山市は難しいですか? 子供は1人目で私は正社員、9〜16時の時短で復帰予定で入れなかったら育休延長するか職場の託児所に入ります。 正直、職場の託児所には入れたくなく認可に入れたいです。 おおたかの森駅周辺で希望ですがやはり…
妊娠、出産、育休。育休を経て春から復帰予定で保活中です。 同期をみて焦り、モヤモヤしています。 復帰後の働き方ですが、フルタイムはいろいろ検討した結果、断念しました。年中無休の職場で、フルタイムだと8時から18時が基本です。そうすると、多分残業せざるを得ません。1…
最近野菜を嫌がるようになりました😭 ポテトサラダ風 トマトスープ、野菜スープ 白和え など試してみましたが口に入れるとべぇー😝と出します😭 保育園では残すことなく食べてるそうなので 栄養不足とかにはならないとは思うですが💦 なんかこうしたら食べるようになったとかありま…
シングルマザーにオススメの仕事ありますか? 産休前は ・10〜19時 ・通勤往復2時間 ・給料20〜25万程 ・シフト制 復帰後は時短制度があるので ・10〜16時 ・通勤時間同じ ・給料12〜15万程 ・シフト制 美容関係のサービス業なので土日休み ほとんどない状態です。 後お迎えが…
仕事から夕方帰ってご飯作る人、何作ってますか? 時短メニューとか色々教えて欲しいです!
東大阪市の方教えてください。 いずれ東大阪市に転入を考えています。保育園なのですが、まだ計画の段階なのですが2人目が産まれて保育園に通いだす頃転入を考えているのですが、現在住んでいる市は1人目復帰後時短で働いていても2人目申し込み時も契約上の時間で点数を判定して…
仕事復帰が時短でなくて正社員の方いますか?
ドラム式洗濯機を買おうか迷っています。 乾燥までできて、今時はワイシャツなどもシワになりにくくできるようなので、ものすごく手間が省けて時短になるのではないかと、、🤔 お店にも実際に見に行ったのですが、メリットだけでなくデメリットもあれば知りたいので、 ドラム式…
失業保険についての質問です。 私は去年の11月に出産して、そのまま産休育休をもらい子供が4ヶ月の4月から保育園に預けて仕事に復帰して今年時短正社員として働いています。2月に引っ越すことが決まり、場所は電車で1時間半くらいのところなのですが通勤が厳しいのと、新しく住…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…