女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事の愚痴です。。。 4月から育休明けで復帰しました。 元々いた部署で同じ業務をしていますが、育休の間に新しく決まったこともありついていくのに必死ですが、何とか自分なりに頑張っています。。 そんな中、結構無茶なスケジュールで仕事をふられました。 私は1日2時間の時…
電車がっっっっ 動きましぇんっっっ もう到着は12時過ぎやーん 時短だから16時半までの勤務なのに 行く意味www 行くことに意味がある!!!!! 向かうことに意味がある!!!!! そう、我らは社畜!!!!! ※プロ社畜のオットは定刻通りの仕事をしています
みなさんが行ってる家事の時短テクニック、アイディア等教えてください🙋♀️✨ 私が知らないかもしれないので一般常識なことでも構いません❤ 例えば私が行っているのは ☑️洗濯物を洗濯機から出す時に服と靴下とを分けながら取り出す💪 ⬆️干す時に服に靴下などがが巻き込まれて落…
旦那の弁当作ってと言うのでこれから毎日つくることになりました。時短のオススメおかず教えてください❤️
おはようございます☀ 34週から産休に入りました。 2歳9ヶ月の息子ですが、保育園行くながイヤイヤで大泣きして行きます😂🙌 仕事している時はすんなり行ってくれたんですが。。。 夏は手足口病、RS、停留精巣の手術の入院で保育園休みがちだったので、尚更イヤイヤになってしまいま…
旦那の収入34万円 ボーナス55万円(年2回) 家賃12万円 子供二人はきついでしょうか? 年に少しづつ給料は上がります。 できれば私も正社員(時短)月12 万円で働く予定ですが旦那の収入だけじゃ厳しいですか?
コープとコープデリって違うんですか?? お恥ずかしながら、こういったものを利用したことがなく😅 いろいろと違いが分かりません💦 生協=コープ ですよね? コープデリは、コープの中のお惣菜系?? パルシステムはどのようなものでしょうか?? それぞれどのような違いがある…
住宅購入について うまくまとめられず、長くなりますm(__)m 夫婦ともに公務員です 夫34 私32 未就学児1人 現在私は育休中で手当もなくなり、 夫の収入だけで生活しています 年収はだいたいですが、年2回のボーナスありで 夫 500 私450(育休前) くらいかな と思っています …
本当イライラします。旦那の家族と同居してます。といっても全部別々なんですが…最近は旦那は祭りの集まりでいません。私1人で仕事して帰ってからご飯作って食べさせて風呂入ってってしてます。今日は旦那仕事なんですが上の子3歳なんですが昼寝していないため風呂の間ギャン泣き…
お子様がいてパートで働かれている方! 扶養内、時短ですか?フルタイムですか?? フルタイムの方は大変じゃないですか? 教えて下さい〜
住宅ローンの連帯債務、持ち分割合について質問させてください 主人年収約400万 私年収約250万(時短) 3200万程の建売物件を購入予定です。 住宅ローン控除にメリットを感じて連帯債務にしようと思うのですが持ち分割合はどのようにするのが良いでしょうか…? またこのくらい…
住宅購入時期について質問です。 現在都内で家賃月13万円の物件に住んでいます。 広さも調度よいですし、実家が近く 駅もすぐでとても便利です。 ただ、最近少し家賃が勿体ないと感じできました。 できれば近くに引っ越したいですが、予算の都合で 購入するなら夫の実家近くの千…
ワンオペ育児されてる方! 生後約3週間の👶のママです! 今は実家に里帰りしていて、洗濯、ご飯、掃除も全てやってもらっているので👶のお世話だけ集中させてもらってる状況です。沐浴も手伝ってくれるし、赤ちゃん泣いてたら夜中、日中以外は寝かしつけてくれる時もあります😢あ…
働きながら幼稚園に通わせている方や検討している方に質問です。 現在は保育園に通わせています。 夫も私も教育に力を入れたいのもあって、ゆくゆくは習い事等させたいなと思っています。 今通っているところは公立保育園なので完全に保育重視で、幼稚園で行われているような課…
みなさんならどちらで暮らしますか? いいね!で教えてください(*^^*) 子どもは産まれたばかりです。 1, 実家と敷地内同居。家賃や光熱費、食費などの生活費は10万ほど負担。自分はフルタイム勤務で、子どもは両親がみてくれる。旦那も自分も割と激務で朝から18時。遅ければ23…
新築(一戸建)購入希望です! 現在賃貸に住んでますが、1LDKで狭く感じてしょうがないです。 ただ、何からすればいいのか全くわかりません💦 現状、 ・共働き(私は育休中ですが次の4月から復帰する予定) ・主人の手取り20万いくかどうか+私の手取り16万(時短復帰のため、今…
去年、保育士を辞め、結婚し、今年子どもを 出産しました。 来年の4月からまたパートか時短で保育士を やろうと思い、そろそろ保活を考えています。 子どもの保育園申請がだいたい11月くらい なんですが、そのあと、もしくはその前に自分の 働く場所の採用等をもらっておいた方が…
来週から時短で働きます。(10〜16時) 通勤に少し時間がかかるのと、 夫は早くて20時ぐらいにならないと帰ってこない ので、ほぼワンオペです。 家事の時短テクニックや、段取りよくこなすコツを 教えてください。 現在、3回食で食べるのに時間がかかる日もあり、後追…
夫への育児参加への交渉の仕方にアドバイスが欲しいです。 こどもは二人います。 共働きで財布を別にしていてお互いがいくらずつと家計に入れています。もともと私のほうが収入が低くさらに時短をしているので夫が私の倍くらい家計に入れてくれています。 家事育児の分担が夫は…
ほんと育児向いてないなと思います… 娘は可愛いけど、何かが気に入らなくなった瞬間金切声をあげたり癇癪起こしたりするのでそういう間ものすごく嫌で、パパ〜って泣いたりしてるのを見ると、 できることなら今と逆で、わたしがメインで稼いで、旦那には時短で仕事して育児と家事…
子持ちで離婚経験のある方…近々市役所に行く予定ですが、良かったらお話きかせてください。 離婚が決まりました! やらなきゃいけないことがたくさんあってどこから手をつけていいのか分かりません😅💦 ①現在時短で仕事復帰してるため、フルタイムにする ②アパート探す ③息子が…
時短のために圧力鍋の購入を検討しています。 炒めずにカレーと肉じゃがを圧力鍋で作りたいのですが、炒めずに美味しく作れますか? フッ素加工の圧力鍋を探していますが、あまり良いのが見つかりません。 フッ素加工の圧力鍋で良いものありますか? 大きさは小さめ2.5リット…
私は、出産前は販売員をしていました。育休後、事務員として復帰し1年ちょっと経ちます。 何とかやって来ましたが、孤独感があります。 販売の時は本社だったので、バックヤードで配達・発送の準備をする時に話ながらやっていました。 でも今は、事務所でほぼ一人です。パートの…
家事で時短技を使ってる方いませんか?! なんでも良いので、伝授して頂きたいです⭐︎ 今の家事状況⬇︎ ご飯→コープ利用、朝昼はコープ冷食で簡単に、弁当&夕飯は普通に作る。 洗濯→シーツやお昼寝マットも洗濯しているので 2〜3回洗濯機回して干しています。 洗い物→食洗機使…
大人と、2歳児が食べられる時短メニューをおしえてください。 もうすぐ里帰りを終えます。 ご飯は、上の子のテレビの時間に適当なものを作ろうと思ってますが、最近赤ちゃんもぐずることがあるのでやはり小さい子二人いながらご飯作りは大変そうだと急に不安になってきました…
お仕事の復帰についてです。 うちの会社は、育休が最大3年までとれますが、私は2年で申請しており、私自身1年取って復帰しようかと考えていました。しかし、復帰してからは夜間勤務についてもらうと言われ、復帰することに行き留まってしまいました。 旦那(同じ会社)が月3回の…
旦那に対する愚痴です! 本日夫は家から1時間30分くらいの場所に研修に行っていました。私は時短ですが、いつも通り仕事をして子供の迎えにご飯作りと休む暇がありませんでした。 ましてや今週、子供の体調不良で夜も眠れない日がありました。 そんな中、夫は17:30くらいには帰宅…
介護士なのですが、人事考課があって目標が浮かばなくて… 今は時短で仕事しているのですが何を書いたら良いのか分からなくて…😭
切迫流産から切迫早産になって。2か月半休んでからの仕事復帰で。やっぱり張るしきついしで時短にしたが結局は残業多め。仕方ないんかな。 何事もなく産休に入りたい。産休が待ち遠しい〜。
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…