
保育園料 vs 手当て&免除 復職後の選択に悩む女性。子どもとの時間と生活費を稼ぐことのバランスがポイント。受かっても複雑か⁇
保育園見事に落ちました😂
0歳児
フルタイム勤務先
舐めてました。笑
でもここで疑問に思うのが…
復職して時短を取り保育園料(計算では5万程度)を払うのと
手当てを頂き、社会保険料も免除されてる今と
果たしてどっちがいいのかなぁ⁇
もちろん優先順位が
子どもとの時間なのか
仕事して生活費を稼ぐのか
にもよるけども🤓
きっと受かれたら受かれたでまた複雑なんだろなぁ🤣🤣
- Garden(4歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

らすかる
手当貰っている方が金額も多いしって方割と見かけますよね🤣
今は良くても今後いつ入れるか…手当がなくなったときにうまく入れたら万々歳ですけどね😆

退会ユーザー
私は0歳で復帰するより手当もらった方が良かったです😂
なので今年4月から復帰です😊
-
Garden
1歳児で入れたんですか⁇
おめでとうございます🎉
理想パターンです😆😆👏- 2月3日
-
退会ユーザー
そうなんです😭
激戦区なので本当感謝です😂
気ままに育児中さんも来年4月入園入れますように👏✨- 2月3日
-
Garden
今日二次募集⁇に出してて来ました‼︎
期待薄いですけどね笑
まぁなるようになる‼︎と自分に言い聞かせます😂😂- 2月4日

退会ユーザー
1歳ちょっと前になってから歩き出し、自我が芽生えたのかイヤイヤされる事が増えてお家でずーっと付きっきりで見てるのに限界を感じたので私は仕事復帰して良かったです😭💦
金銭面的には育休で手当て貰ってるのと変わりませんが、子供と離れる時間が出来たので逆に子供と一緒にいる時間を大切に出来るような気がします🤔
その辺はママの余裕次第ですかね😭💦
私は全然余裕なかったので💦
-
Garden
それはありますね。
余裕めっちゃある方ではないですが、息子的にも保育園とかで刺激受けた方が成長するのかなぁとか…
今回入れなかったので来年に賭けるしかないですが極力じじばばの手も借りて乗り越えます😂😂- 2月3日

はじめてのママリ🔰
毎月の事で言えば育休手当を貰っている方が金額は大きいですよね😅
でも私の場合ボーナスの事を考えると復帰した方が断然良いです💦
-
Garden
ボーナス!そうなんですよね🤣👏
ボーナスでかいです。
思い通りには行かないものですね😂- 2月3日

ななみ
うちの会社の場合0歳で復職すると
会社補助で1歳までは保育料満額補助してもらえるので(上限7万)復職した方が得です。
2歳の誕生日迎えるまでの間も半額支援してもらえます。
うちは誕生日きてもう満額自腹ですが…(上の子は10月から無償化対象)
去年の年収がないため社会保険料は引かれてません😊
ですが、いまは
保育料が給与天引きになった上での手取り額は育休手当を3万ほど下回ってます🤣
-
Garden
なんて素敵な勤務先なんですか😩👏
働けど働けど生活が豊かにならないと辛いものがありますよね💦
まぁかと言って大事な子どもを預けてるわけだから…。
日本よ頼む!て声を大にして言いたいです😂- 2月4日
Garden
来年入れれば…最高なのにって感じです😭
でも同じ点数の人が沢山居るし1歳児ってもっと激戦かと思うと…😭😭😭
らすかる
うちは今年は0歳児が厳しいそうです😂
上の子は確定してますが下の子はまだ決まってません
Garden
下のお子様生後2か月⁇💦
生後半年から受付の園とかもありますしね💦
どーにかならないもんですねぇ🤣🤣🤣