
コメント

mano
はーい😄
今はまだ育休中ですが、現職がひどすぎて時短正社員で4月から転職予定です😄
週一で転職先で研修で働いてます😊
mano
はーい😄
今はまだ育休中ですが、現職がひどすぎて時短正社員で4月から転職予定です😄
週一で転職先で研修で働いてます😊
「職場」に関する質問
今日の午前中に旦那と息子と三人でスーパーに行きました。 帰宅後すぐに前から約束してた件で旦那が遊びに行き、すぐに自分のスマホが無いことに気付きました。 スーパーに忘れたかなと思ったのですが、家電は無いし車が…
訪問系で勤務している医療従事者の方にお聞きしたいです! 保育園への送り迎えは着替えて行ってますか? これから勤務する職場が直行直帰が多く更衣室がないと言われました。 他者の家に訪問した洋服で迎えに行くのは衛生…
私の住んでいる都道府県は、海に面していて南海トラフをもろ受けする地域に住んでいます。 そのため海に近ければ坪単価10万円以下、津波来ない地域で栄えているところだと40万円くらいです。 家を建てる時に、海に少し近…
お仕事人気の質問ランキング
まる
すごいです😳👏
今の会社には転職すること伝え済みですか?
転職エージェントとか使いましたか😣?
週1の研修の日はお子さんはどうされてるんですか?
質問攻めすみません💦
mano
現職には伝え済みです😄
転職エージェントと転職サイトを使いました😄
週1の研修日は、実母か、一時保育ですね😄ただ激戦区で一時保育はなかなか厳しいので、実母も難しい時は在宅で仕事したりしてます😄
リモート可能なので😊
子連れだと転職も大変ですが、転職先はいろいろと配慮してくれたりしてよかったなと思ってます‼️
理解してくれる会社はあるので頑張って下さい‼️
まる
そうなんですね😳
それでも育休はギリギリまで使えるんですね🤔
参考になります!
子連れの転職本当に大変ですよね💦
わたしは2人目を考えているんですが、色々言われて会社も好きだった先輩もすごく嫌悪感を抱くようになってしまい😭
頑張ってみます👏✨
たくさんの質問に丁寧に答えていただきありがとうございます😊
mano
そうなんですね💦育休の期間は会社との話し合い次第ですね💦
私も一度復帰して、いろいろあり、、、でも2人目もほしくて頑張り、、、ようやく産休に入り、育休明けの今後の面談等でひどい扱いを受けました💦
今後考えたらやっぱり続けるの難しいなと思い、このタイミングで転職しました(T ^ T)
働くママ頑張りましょうね‼️