女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学童に預けている小学生のお子さんがいる方にお聞きしたいです! 平日はお子さんの宿題をどれくらい見ていますか? 習い事はいつしていますか? (お子さんの学年も教えて頂きたいです😊) 今上の子が年長で、来年小学生です。 私は時短で通勤に1時間かかるため、毎日食べて寝か…
この4月から息子を0歳児クラス(4月時点で10ヶ月)に預けて、5月から時短で復職してる者です。 保育園に通ってからほぼ毎週発熱→自分も体調悪くなる の繰り返しで結構な頻度で会社をお休みしています。(父母の両親は遠方です。) 仕事がらみんな遅くまで頑張っているような現…
平日朝の夫にイライラします。同じような方いますか?😇 年中、2歳の子どもがいます。 平日の朝夫婦共にギリギリまで寝てしまうのもいけないのですが、時間がない中の夫の行動にイライラしてしまいます。 (今日のスケジュール) 7:10 全員起床 私 〜7:20 朝ご飯用意 〜7:30 上…
「頭を使って」という言い回しって、イラッとしませんか? 先日そのように言われました。上の人(Aとします)から言われたので、その言い方、何?🤨って思いましたが、感情的になって噛み付いても損するのはわたし。耐えました。 まるで「わたし(達)が何も考えず、暇そうにして…
子どもは生後10ヶ月になり、私も今月から仕事復帰しました。 保育園の送迎が不便で悩んでいます。 保育園へは車で送迎します。その時間帯が車が混んでいてたった10分もかからないところなのですが倍くらい時間がかかります。私は電車で通勤します。駅までは歩いて15分ほどかかり…
育休から復帰後の仕事内容というか仕事のレベルって育休前と比べて皆さんどうですか? 私は育休前には難易度の高いものもやらせてもらっていたと認識しているのですが、復帰後はまた簡単なものからになってしまい「チェックしてもらってね」とも言われて、産休も含めて1年も休ん…
私は5月に仕事復帰したばかりです🙋🏻♀️ 正社員ですが、時短で復帰しました! .....ぶっちゃけ夏のボーナスってあると思いますか?🤪笑 7月に毎年支給されます💰 法律上はどうなっているのでしょうか??
皆さんならどうしますか? 現在総合病院のとある部署で事務雑務で時短パートで働いています。 そろそろ就活を始めようと思い、職場の人にチラッと話したら「辞められては困る」と言い、病院で正規雇用してもらえるように働きかけてくれました。 ただ、今の仕事内容では難しいの…
時短をとると、周りに迷惑をかけていることがひしひし伝わってきます。 もちろん残った仕事や出来なかった仕事を任せて申し訳ないと思います。 ただ、なんか腑に落ちないというか、罪悪感抱かないといけないんだろうとも思います。 皆さんはどのように割り切っていますか?
3歳と5歳の子供がいます。 現在時短で働いていますが、限界を感じています。。 時短とはいえ、時間外勤務も多く、子育ても仕事も中途半端になってしまっていることに自己嫌悪となっています。 年収で350万円程度もらっているため、それがなくなるのも痛いです…。 ただ、転職…
正社員などフルタイムまたは時短で平日週5日以上働かれている方に質問です。 自分の用事(病院や美容院など)はどうやって時間取っていますか? 有給ですか?それとも休日に誰かに預けていますか?
まとまってないですが聞いてください…夫の転勤の可能性。働き方等々悩んでいます。 私は短卒で入社し4年目、現在、育休中。来年4月復帰予定です。保活激戦区でもあり私自身少しでも長く子どもと過ごせたらとも思っているので育休延長し延長中に2学年差でもう1人子供が欲しいと…
実家の近くに嫁ぎ、子育て仕事も実家頼りに暮らしています。 そんな中、弟夫婦が子供連れて同居するといい出しました。 物価の高騰やコロナの影響でお金きついからだそうです。 でも最近、おばあちゃんからの遺産を私も弟も1000万ずつもらい、お金あるはずなのに同居するそうで…
14時から息子の退院後の検査通院の為、保育園をお休みさせたのですがお昼まで仕事して保育園行かせれば良かったかもと少し後悔🥲時短パートで普段は14時までですが言えば時間をずらして13時までにしてもらえます。 迎えに行ってもお昼寝を中断させるし、前回も3時間くらいかかった…
究極の2択 中古マンション購入か賃貸アパート 迷ってる理由としては、 月々の支払いは多くは払えない事、 ずっと先の将来、実家の土地を貰える事。 でも、永遠に賃料払っても自分達の物にはならない アパート。。 マンションなら土地を貰う頃にはローン終わってるので 売却する…
実家近くに住むか職場近くに住むか。 こんにちは。未就学児共働き3人子持ちの時短正社員30代です。 今私の実家から車で1時間半ほどの距離で、旦那の職場からは徒歩圏内に住んでいます。旦那の仕事は平均8時出発19時半帰宅くらいですので、残業で無理な時もありますが、家のこと…
育休が終わり仕事復帰して3ヶ月目です。仕事、子供、夫婦関係全てに悩みがあり、私が正社員を辞める(パーに変える)ほうが何かとうまくいくことは分かってるのですが、復帰して数ヶ月で辞めることを判断していいものなのか、自分の考えが甘いだけなんじゃないかと毎日行動に移せな…
朝から愚痴聞いてください💦 旦那に朝から子供に対して叫ぶな。外に丸聞こえ。恥ずかしいと思え。と言われました。 共働きで、朝いつもバタバタで、今日も遅刻しそうだったので、もうー早く靴はいてー。とちょっとイライラした感じで言ってしまいました。 親の都合で子供を急かす…
保育園のお迎えに行くのですが子供が一向に帰りたがりません。ろう下を走ったり大きい子の教室を見に行ったり外の菜園や虫に夢中になって30分以上。 自転車に乗ってくれず毎日力づくで大変です 時短で帰ってるのにあまり意味なし笑 「おやつ食べるよ」「テレビみるよ」も全く効果…
在宅でテレアポされてる方いらっしゃいませんか? この度下の子を保育園に預ける事が可能になり、 数年振りに働ける事になりました。 上の子の幼稚園の帰宅時間もあり、どこかに通勤するのが物理的難しいような気がして、在宅で検索したところ、 テレアポ(恐らく企業向け)がヒ…
育休が明け4月末から時短で働き始めましたが、集中力がないのか仕事がなかなかこなせません。 慣れるものなのでしょうか? 復帰前と同じ事務仕事ですが異動になりこれまでと勝手が違うことが多々あるからかと思いますが、ミスも多く自分のことが信じられません🥲 復帰2ヶ月、こん…
時短中の方でも、育休中の方で復帰してから、でもいいですが、何時から何時までで勤務するのがベストですか?
児童扶養手当に詳しい方 友人の話なのですが 子供2人を持つシングル歴約五年、お薬でどうにか安定してますが心療内科通いしてるママなんですが 子供自身に2人共に特性のある小学生 朝は毎日登校に付き合い デイも需要と供給にあってない地域にいて デイのない日は下の子の下校に…
産休から 育休なった場合 保育園は時短ですよね? その際保育園や役所から 時短の連絡はきますか??
真剣に悩んでいます。批判は遠慮いただきたいとおもいます泣 今5歳と、1歳のママです。 結婚は2回目で、最初の旦那とは死別し、子連れ再婚3年目になります。 今育休中なのですが、来年4月から正社員フルタイムで復職予定です。 12月に家を建て、隣の市に引っ越しをするこ…
一人っ子のお留守番について。 2人目希望しておりましたが、 なかなか妊娠せず、 このまま一人っ子の可能性もあります。 もしこれから妊娠したら4学年差になりす。 歳が離れれば離れるほど、 小1の壁や留守番の問題など、不安です。 長男が小4になり 時短が使えなくなってから…
シングルマザーで犬や猫飼っている方、飼いたいと思っている方いますか? 実家で母と娘と私の3人暮らしです。 私は時短正社員で働いていて、母は夕方パートと趣味があります。 家賃などはかからずそこそこ貯金もあり、毎月の貯金もできてはいます。 娘に赤ちゃんが欲しいと言われ…
みなさんの 時短節約レシピを教えてください🙇♀️ 夜ご飯を何しようか決まらないので コメントを参考にしたいです🥺🩷
公務員で週3日、23時間15分の勤務体系の時短を取られてる方いらっしゃいますか?あんまり周りにおらず…
前職看護師ですが、時短でも残業だらけで退職しました。 新しい職場での面接を控えています。 退職理由を聞かれた場合、正直に答えた方がいいですか?
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…