女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近日課になってる旦那の弁当 毎日どんだけ手抜きして時短にするか 自分との勝負(笑) 毎日代わり映えない弁当でごめん(笑)
公立保育所で働いている方いらっしゃいますか?? (正規、臨時、パートの方ならどなたでも構いません) 園や地域によって違いはあると思いますが、パートの方だと週何回勤務、時間、お盆やGWの休み、土曜日出勤などはどのようにされているか、参考までに教えてください☺️ 息子…
今日は時短で簡単にカレーにしよう!と 材料揃えるまでは良いんですが、 毎回味が決まらず…カレー作りが苦手です カレーを作るときは 何のルーを使っていますか? 他のルーと混ぜるときの割合や隠し味など ご家庭の味を教えてください♡
以前にも相談した看護師です!お腹の張りや偏頭痛がひどく、20日に急遽お休みをもらい受診し、夜勤免除と時短の診断書を書いてもらいました。今日、職場の師長に提出したところ、、、「なんで夜勤できないの?!理由は?!」とまくしたてられ、、、今日は半日出勤(8:45~12:45)で…
育休延長の際の給付金について質問です。 私は息子が1歳になった6月に職場復帰をしました。 それ以降は毎日時短で仕事をしています。 同じ職場で今産休を取っている人がいます。その方は10月出産だった為、おそらく半年育休を延長すると思います。 その際、延長した半年分の給付…
子育て・家事で時短のために工夫してることがあったら教えてください!便利だったグッズとかもよければ教えてください! 産後すぐに自宅に帰る予定なので、出来るだけ手間暇かけず楽に暮らしたいです!
介護のお仕事(常勤)で、育休ののちに仕事復帰された方、大変だと感じることはどんなことですか? 来年一月に復帰予定です。主人の親も私の親も遠方のため、まだ保育園に預けたくないのですが、泣く泣く預ける予定です(>_<) 時短も使えますが、お給料がかなり減ってしまうので…
仕事をしていて2人目妊娠した方どのくらいあけて、妊娠しましたか?? 今子供7ヶ月。仕事復帰して2ヶ月経ちます。復帰する前は今年中に2人目ほしいとか思ってましたが、実際働くと「また妊娠しました。」と言う勇気なくなりました… でもうちの職場は時短が3歳までしかないので…
5月から子供が4ヶ月で復職しましたが、9時~16時半の時短ですが、技術職でプロジェクトを1人で任されてることもあり毎日残業で、保育園のお迎えもギリギリです。 子供もこれ以上つくるつもりもなく、家計も私がパートくらいでもなんとかやっていけるレベルなので、正社員にこだ…
ただいま9週目、時短でお仕事をしています。 職場に給湯室(1階)があるのですが、 そこでたばこを吸う人が2名います。 仕事場も一階で、もともと敏感なのですが たばこのにおいが多少します。 私も仕事前や仕事後は給湯室で片付け等を行うので たばこを吸われた後だと息…
髪の毛洗って乾かすとお腹パンパンカチカチになる😱 時短のためにもカットに行きたい〜😭😭😭
旦那さんにお弁当作っている奥様方❤️ アドバイスをください*\(^o^)/* 最近朝がダルすぎてお弁当にかける時間を減らしたいです❗️ そこで作り置きや冷凍メニューを考えているのですが、オススメありますか?✨ 今日はハンバーグときんぴらを作って冷凍保存しようかなと思っており…
カテ違いでしたらスミマセン(TдT) 正社員で働くワーママさんに質問です! 第一子と第二子の年齢差はいくつですか?? 私は先月の6月で第一子が1歳になり時短で職場復帰しました。復帰前とは部署も替わり仕事をイチから覚え直ししているところです。 私達夫婦の中で2歳差で欲しい…
みなさんならどちらを選択しますか? ①子供がグズったり泣いたりしても、手の込んだ栄養たっぷりの品数豊富なご飯を作る。 ②子供と遊んだり触れ合う時間を大切にして、栄養は考えるけど簡単な時短メニューのご飯を作る。 仕事が始まってとにかく時間がない毎日です。 以前は①…
オススメのハンドブレンダー教えてください *˙︶˙*)ノ" もう少しで5ヶ月になり 離乳食始めようと思っているのですが 時短の為に欲しいなと思いオススメの ハンドブレンダーを教えてほしいです☆ 一緒に価格も教えてください(*´・人・*)
離乳食開始に向けて色々調べています。 便利グッズや時短グッズがあれば教えてください(*^^*) また、ブレンダー使った方、オススメのブレンダーがあれば教えてください♪
時短をしようと思って、初めて圧力鍋を買いました。ちなみに買ったのはアイリスオーヤマのかんたん開閉圧力鍋6Lです。 ただ圧力鍋を使ったことがなく、あまりやり方がよくわかりません。だいたい強火で火にかけてからどれくらいで蒸気が出るものなのでしょうか?20分以上やっても…
離乳食のおかずなど冷凍保存でどれくらいなら使いますか? 1ヶ月はありすぎ? お粥だけならどれくらい保存出来るでしょうか? 普段は保育園にで2回食食べちゃうので家では土日や祝日にしか食べません。 義母に預けてしまう事も多いためベビーフードで済ましてしまう事も多いの…
以前、3ヵ月で切迫流産になりかけ、3週間仕事を休んでいました。仕事は看護師をしています。職場復帰し、一ヶ月近くは日勤で働き、最近では月8回の夜勤をしてもらいます。と上司に言われ、七月から夜勤にも復帰しました。五ヶ月手前ですが、最近、ちょっとしたことで辛くなった…
子どもを18時半に迎えに行っている、1歳クラスの保育園ママです。 同じような方、いつ夕飯を作っていますか? 週末や前日仕込み?当日朝仕込み? なんだかいつも時間がなくて、悩んでいます。。 時短テクも含め、アドバイスお願いします!
みなさんのオススメ時短料理を教えてください(^^)❤ オーブンに入れるだけやどんぶりや子どもを見ながら素早く出来る料理を教えていただけると嬉しいです!
8/1入園希望で、先月保育園申し込みしたんですが落ちましたー、、、、😢😢 ほんま悔しい、、、、 で、どーこー言ってられないので認可保育園で月極預かりしているところに少し高いですが来月からお願いしようと思っています。。 そこは給食が出なくてお弁当になるんですが、日々…
夏風邪も吹っ飛ぶようなスタミナ料理なにかありませんかー? できれば時短でささっと作れるものがいいです(^^) 教えてくださーい!!!
1歳2ヶ月の娘がいます(´・ω・`) だんだん悪阻がひどくなってきて 娘にご飯を作る時が1番ツライ(TT) でも栄養あるおいしいものを食べさせたい! 簡単で時短な離乳食後期or幼児食 教えて下さーい(*´Д`)
いつもありがとうございます。 以前、仕事復帰後の時短にするかしないかで悩んでいると質問させていただきました。 今回は、会社と話をして6時間パートか8時間正社員(早退も可能)を提案されました。 金額的には3万程の差があります。 肉体労働でかなりキツいです。皆さんなら…
予定日より一ヶ月早く産まれたので、修正月5ヶ月の今月から離乳食を始めます! 10倍粥から始めようと思うのですが、皆さんどうやって作ってますか? 時短や自分達のご飯作りながらできる方法教えてください!
こんにちは! 現在育休中で、11月中旬に復帰予定です。 仕事についての質問…相談…いや、ただの愚痴です😂 一人目を妊娠した際、退職か育休するか悩んでいたところ 実母に、協力するから仕事は続けなさいと言ってくれたので育休をとりました。復帰後、仕事がシフト制のため遅番の…
毎日娘(1歳10ヶ月)のお昼ご飯に悩みます(。>﹏<。) 午前中出かけて帰ってきて作るのでできれば時短、簡単がいいんですが、、 最近だとうどんやパスタ、素麺、チャーハンなど作ってますがこれもマンネリしてきてます。 皆さんお昼はどんなもの作ってますか? こういうストック作っ…
10ヶ月の息子がいます。 5月より保育園に預けており、仕事を探し中です。 しかし、子供がいる、しかもまだ10ヶ月というと、うーん、これから色々、病気したりするよねぇ~と言われ不採用に(。>д<) じゃ、何歳だったら良いんだよ!と心の中で叫んでます(>_<) 今、パートの時短…
朝食にたくさんもらったじゃがいもを料理したいと思ってます。時短で、出来るおすすめレシピありますか?
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…