3歳時短終了後の育児壁を乗り越える方法について相談です。保育園選びや時短勤務、協力者不在のワンオペ育児に悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを求めています。
3歳時短終了の壁を乗り切る方法はありますか?
激戦区在住です。
義両親は遠方、私の父は高齢痴呆、母は亡くなっており、
旦那の帰宅は22時のほぼワンオペ育児してます。
1歳3ヶ月の4月に保育園に入所しました。
職場まで片道1時間かかるので、3歳以降のことを考え、地元駅・隣駅含めて第7希望まで21時まで開所している園を申請しましたが…
結果全て落ちてしまい、滑り止めの第8希望の隣駅の園に決まりました。
しかし開所時間が 【7:30~18:45】(延長こみ)です。
とりあえず復職しなくては…認可に入れただけでも…と思い、
所定労働時間が 【8:30~17:30】なので、1時間半時短して 【9:30~17:00】で勤務しています。
(↑実際は部署の理解があまりなくて…17時に帰れることはなく、17:30平均であがり、ダッシュで迎えにいってます)
就業規則で時短は3歳までとなっているので、
いきなり3歳でってわけにもいかないので、市のファミサポ、シッターともに復職後すぐ探してるのですが、地元駅・隣駅共に見つからず…😓
3歳になったら枠も広がるし転園…も考えて、役所に相談した所、2歳まで保育園からの転園や3歳から働き始めようって思う人、幼稚園も厳しいから保育園…っていう人がいるので、激戦は変わりないと言われました。
おまけに5歳までいられるのに自己都合の転園は減点になると…
延長保育ありの幼稚園も見てみたのですが、18:30まで…。
会社側は3年後規則変わるかもしれないし、無理なら仕方ないので不足時間控除にはなるが…とは言ってくれるものの部署の理解が得られそうになく…😓
3歳までで時短が終わった方はどのように乗り越えましたか?
両親や旦那の協力なしのワンオペな方どうでした?
0歳4月の出生前申請も考えたのですが、3ヶ月で預けるのは…と思い、悩んだ末にやめました。
なので、なぜ0歳4月でいれなかったの?という意見は控えてもらえるとありがたいです😭
- あおママ✩(8歳)
あおママ✩
補足です。
加点の為に1歳前に無認可に…と思いましたが、9月の時点で既に満員でした。
↑
加点が9/30の在籍のため、9/1で動いたのですが、遅かったようです。
くま子
すごい頑張っておられますね。すごいです!
お仕事は、続けないと経済的に難しいのでしょうか?
もし私が仕事続けるのであれば、遠方の義理親と同居か手伝いにきてもらうか、または退職して別の職場に変わるかすると思います。
私の場合は、時短なしの8時半から17時半までの勤務でだいたい帰れるのは18時ころ。
通勤は30分位です。
地域的に地方なので、延長保育は18時から19時までのところが多く毎日延長で迎えにいっていました。
今は2人目出産して、産休をとっています。
夫は、関東に単身赴任しており、フルタイムで働く母と子供と暮らしいますが今でもてんてこまいです。
夫の元にいこうと思いますが、関東は待機児童が多いこと、夫の帰宅時間は23時頃でワンオペ育児になりますし、夫が病気を患い
私が働かないといけないため、別居しています。
夫の収入だけでやれるなら、子供が小さい時は仕事をやめると思います。
すみません、参考にならないかもしれませんが、、、。
-
あおママ✩
情けないのですが続けないと経済的に厳しくて…。
きっと上を見すぎてるのもありますが…。
私に離婚歴があって、結婚する気がなく、「今が楽しく過ごしたい」と少ししか貯金をしなかったのが悪いのですが、
貯金がないまま授かり婚をしまして…😭
主人の会社も扶養手当・住宅手当・賞与もない会社で、営業職という職柄、インセンティブで月の給与が10万ほど変わる職場で…😓
義両親の所に住むと今の職場は通えず、義母は家から出る・電車に乗るという行為、そして料理が嫌いということで、頼れなくて…。
家の購入も検討しており、余裕があれば第2子も。そして教育資金も老後資金も貯めたいので叶うのならば働き続けたくて…。
会社自体はワーママ優遇してるのですが、部署は独身や子なしの方が多く時短も理解してもらえなくて…。
やはり転職しかないですかね…。
今度マザーズハローワーク行こうかな…。
自分が高齢でキャリアもなく、大卒ではないから考えてしまいます😭- 6月7日
コメント