※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
say
お金・保険

失業手当を受け取れるか教えていただけますか。2026年4月から無給になる予定です。

失業手当について🌼
以下の条件の場合、失業手当はもらえますか??

2012年〜2023年2月まで正社員勤務

2023年3月〜6月下旬まで傷病手当で休職

2023年6月下旬〜10月まで産休

10月〜2025年7月末まで育休

2025年8月から時短で復帰

9月有給消化で末に退職予定

10月〜3月まで扶養内パート

2026年4月〜無給
(引っ越しに伴い保育園退園。激戦区のため2歳児クラスは諦めてます)

待機期間、振り込み期間があることは理解しています!
とにかく、4月から無給になるのでこのあたりで失業手当がもらえたらな、、、と思っています😭
保育園は諦めてますが、2026年9月から満3歳の幼稚園に入園予定です!

遡れたり、遡れなかったり、情報が錯誤していて分からなくなってしまいました💦
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授いただけると嬉しいです✨

コメント

ゆづり

2025年8月〜2026年3月の期間が時短or扶養内とのことですが、
雇用保険から離脱しますか?
また、雇用保険に加入し続ける場合、それかつ、離職予定日(2026年3月)から遡って1ヶ月ごとに区切っていった期間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上もしくは80時間以上労働した月を1ヶ月としてカウントできる期間は何ヶ月の予定になりますか?

  • say

    say


    コメントありがとうございます😊✨
    以下、分かりづらかったらすみません💦

    ●2025年8月〜26年3月は雇用保険から離脱する予定です!
    扶養内だと離脱できると認識していて間違ってたらすみません😭

    ●直近だと、1ヶ月に区切ると、今月と来月の2ヶ月のみになります!
    10月以降は80時間未満、先月から遡って約2年半は休職、産休、育休だったので、、、

    認識あってますか?💦
    こういったことがとても苦手で、答えになっていなければほんと申し訳ないです、、、😢

    • 8月12日
  • ゆづり

    ゆづり


    いえいえ😊
    ※まず最初に、このような場では絶対なことは言い切れないので、ご自身の正確な雇用保険加入履歴や賃金支払履歴をハロワに離職票を提出し調べてもらった上で判定してもらうのが一番確実です◎

    失業保険は、簡単に言うと雇用保険から出る手当のことです。

    雇用保険の基本手当は、
    「算定対象期間」(原則として離職日以前2年。産前産後休業及び育児休業をとった期間がある場合は、その日数を加えた期間。合計4年が上限)内に、
    「被保険者期間」(雇用保険に入っておりかつ、離職日を起点に遡った各月について、賃金支払基礎日数が11日以上の月、又は労働時間が80時間以上の月のこと)が、通算12ヵ月あれば受給資格があります。つまり、sayさんの場合の2023.3〜以降と、2025.8〜2026.3はこれに含まれません。
    起算する退職日は2025.9になるかと思います。
    2022.3〜2023.2の12ヶ月をカウント月と認定できるかどうかは理論上可能になります◎(もちろん確定判定はハロワでもらってくださいね)

    また、sayさんの場合は自己都合退職になるので、
    失業保険を受け取るには求職活動の報告が必要になります。おそらくsayさんの場合だと月に2度ほどの求職活動実績報告が必要になりますが、詳しい認定条件はハロワから指定された通りに活動し報告することになります。

    失業手当というのは、働けない期間にもらえるお金ではなく、
    今すぐにでも働ける状態なのにやむを得ない理由で退職し、かつすぐに就職する意思のある人が、就職するまでの間だけ受け取れる手当というのが基本です。そのため条件や審査があります。
    気になったのが、2026.4〜2026.9までの半年間、就職活動しながら働かないということが可能なのかということです。
    すぐに就労できない人や就労する気のない人と判定された場合には給付されないor給付されたあとでも給付停止となるor不正受給となりますのでご注意ください。当然ですが内定が出て就業した時点で給付は止まります。
    ただし、やはりすぐに就職できない理由があってもいくつかの条件にあてはまり審査を通れば失業手当を受け取れる救済措置パターンもあります。これを特定離職者と言いますが、ここには書ききれないほどのパターンが存在しますので、やはりハロワに問い合わせるのが早いかと思います◎

    • 8月12日
  • say

    say


    バタバタして返信遅くなり、申し訳ございません💦
    こんなにも丁重で分かりやすい説明とアドバイスに大変感激しております😢✨
    ゆづりさまのコメントのおかげさまで、仕組みや失念していた部分が明確なり質問してよかったと心底思ってます😭
    貴重なお時間の中で、こんなにも細かくコメントを打ってくださったこと、とても嬉しいです、、、
    本当に本当にありがとうございます✨

    ハロワの方にも分かりやすく説明できそうなので、お盆明け早速確認します📞
    本当に!!!ありがとうございました( ; ; )
    もうすぐ3人目のご出産ですね☺️
    母子ともにご無事なご出産となりますこと、心よりお祈り申し上げます🌼

    • 8月13日