※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩sea✩
ココロ・悩み

リラックス法先月中旬に育休から復帰し、先月は時短で午前中のみの仕事…

リラックス法

先月中旬に育休から復帰し、先月は時短で午前中のみの仕事でしたが、今月からフルタイムパートに戻りました。

20歳の頃に、左耳軽度難聴と診断されていて、ガヤガヤした所だと、聞き取りにく事がありますが、特に不便なく過ごしていました。
ここ数日、とても聞こえが悪いような気がして、職場でも家でも、聞き返すことが多くなり、自分でも少しストレスを感じ始めています。
昨日、耳鼻科で聴力検査をして貰い、以前と聴力は変わっていないけれど、元々難聴を持っているから、疲れやストレスがあると、悪いところに負担がかかりやすくなるから、それで聞き取りにくくなっているんだろう、との事でした。
なるべく疲れをやストレスをためない、と言われましたが、久しぶりの仕事で、やっぱり疲れやストレスはたまってしまいます。
更に聞こえにくくて、子ども達が言っていることを何回も聞き返してしまい、昨日は長女に「もういいよ!」と言われてしまいました。。。
それが更にストレスになっています。

ビタミン剤や安定剤を出すことも出来るけど、飲み始めると、薬に頼るようになってしまうから、あまり出したくないなー、と耳鼻科の先生には言われ、私もなるべく飲みたくないと思っています。
とりあえず1週間、様子見になりました。

みなさんのリラックス法など、色々教えて頂けたら、と思います<(_ _*)>

コメント