女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの夕飯を作るのが億劫になってきました…。 妊娠中でフルタイムで仕事をしており家に着くのは18時過ぎ。つわりもまだあり台所にも立ちたくない状況で、こどもの夕飯を作るのがしんどいです…。 自分たちのはCookDoなどでも出来ますが子どものとなるとそーはいかず。作り置き…
離乳食作りに時間かかってます💦 まだゴックン期なのに😭 みなさんはいつ離乳食作ってますか? 食べさせる直前ですか? 時短のコツとかあれば教えてください!!
先週やっと落ち着いたと思ったつわりが昨日からぶり返したー( `;ω;´) 来週から時短勤務解除になるのにー!なんでー!? 思い当たる節と言えば台風接近していることくらいですが、天候によってつわりが重くなったりぶり返したりしたかたっていますか?? 元々気圧が急に下がると…
1歳8ヶ月の娘のママをしてます。 現在、育児時短勤務をしていて、時間が9時から16時までですが、ほぼ毎日残業もあり、シフト制で6連勤もあります。 今の職場は通勤まで少し距離もあり、今後転職しようか迷っています。 次の転職先でいいなと思ってる所が勤務時間が8時半から17時…
少し先の話になりますが 全くわからないので教えていただきたいです♥︎ 9月に出産した息子を来年4月から保育園にいれようと、先日入園申請書を提出してきました! その後、ネットをぽちぽち見ていたら、慣らし保育があるので職場復帰日を調整した方が良いとのこと。 そこで、仮…
ママで幼稚園教諭の方おられますか? 9月に時短で復帰しました。仕事と家庭の両立がキツいです(>_<)みなさんどうされていますか?? 行事前や職員会議があるとお迎えが最後になってしまったり、帰っても休みの日も頭の片隅には仕事のことばかり…我が子との時間を優先するために…
上司の仕事を引き継がされ、上司はメインの仕事がない状態に…。 入社10年目だけど、過去最低くらいに生理的に無理な上司。 仕事しないのは嫌だけど許せる。 でもさ、自分が暇だからって雑談が長すぎて、時短で限られた業務時間を阻害する上に息や体臭が臭いのは耐えられない!…
保育園申し込みの際の、時短勤務についてです。 私の仕事は9:00〜18:00です。保育園の申し込みの際に、6時間勤務(9:00〜16:00)にするか、7時間勤務(9:00〜17:00)にするかで迷ってます。7時間勤務だと週35時間以上の勤務になり、多く加点されます。6時間だと週30時間以上の勤…
傷病手当金と産休育休の給付金について、教えていただきたいです。小さい会社ではありますが、正社員で給料は社会保険等もろもろ引かれて通常は9万円でした。妊娠が分かってから時短勤務になり、社会保険等ひかれ7万円もらっていました。 予定日より早くの出産で(8月14日)。…
仕事復帰のタイミングを悩んでいます。 飲食店で時短正社員として働いていました。 飲食店自体の開店時間が遅いため 仕事は早くて10時出勤。 終わりも保育園のお迎え時間 ギリギリまではたらいても17時。 この時間は変えられません😭 今年の7月頭から産休に入り 8月半ばに…
今妊娠初期で、仕事にも影響が出ています。 接客(販売)をしているのですが 悪阻の始まりなのか体調が悪い日が続いて 早退したり時短にしてもらっています。 店長や周りのスタッフたちはいい人で 理解してくれています。ありがたいです。 でも家から出たくない日もあり、気分の浮…
仕事復帰後に時短勤務をしている方に質問です💡 こんにちは! 時短勤務をされている方は、産前のお給料より何割くらい下がりましたか? 私は通常9時18時の所を9時17時にしてもらう予定なのですが、私が会社で初めて産休育休取ってるので前例が無く、また会社規則も明記され…
すみません、愚痴になります。 親にも友達にも、まして旦那にも話せなくて表面上元気で過ごしていくのが辛くなり言わせてください。 私と旦那は同業種です。大卒の経験6年目。 専門職の仕事ですが、給与はあまり高くありません。経験を積めば、それなりに昇給しますが微々たる感…
仕事復帰して4ヶ月。 わかってはいましたが、保育園から熱だの下痢だので呼び出しされるのが、ストレスです。 娘が産まれる前は、間接部門でバリバリと働いていましたが、育休明けは現場異動。時短です。 職場の人たちは多分理解してくれていていい人です。 だからこそ、頑張りた…
認可の保育園って土日祝日は休みですよね?😭 シングルマザーで、来年1月から仕事復帰です。 仕事は常勤で戻ると不定休、時短で戻るとカレンダー通りの休みです* できれば少しでも多く稼ぎたくて常勤で戻りたいと思っていますが、土日祝日も勤務の可能性が高くなります(*_*) 今…
遅い出勤の時短 定時上がりのパート 給料重視で通常勤務 どうしよう(´TωT`)
子育てのために、フルタイムの正社員から、時短またはパートになられた方はいらっしゃいますか? フルタイム正社員で復帰してあと少しで1年たちます。正直、精神的にも体力的にも辛いです。 子供の体調のために休みを頂いたり、朝は遅めに出社(勤務時間の15分前くらい)させて頂…
衣類の洗剤残りについて。23wの初妊婦です。現在切迫早産の為実家で安静にしており、身の回りの世話は全て母にお願いしています。 母が洗濯をする際、すすぎ2回表示の洗剤を時短のためか1回しかすすいでいないことが分かりました。当然洗剤の成分が残っていると思います。 1ヶ…
時短勤務で復帰したけど、肩身せまーい。 「そんな仕事、時短の人にやらせろ」って言ってたし、なんだかんだいってそういう目でみてるんだなって感じた。 辞めるか部署異動したい。
2018年1月出産予定です! 現在フルタイム正社員で、育休後復帰する予定です。 会社の規定で1歳の誕生日後の4月まで育休が取れるので、そこまで目一杯取りたいと考えていますが、保育園について知識がありません💦 入園は再来年度の4月で考えてますが、何から手をつければ良いので…
4月から仕事に復帰する予定なんですが 元々8時から17時までのフルタイム出勤でした。 でもこども園に預けられるのが7時半からで8時からの出勤は厳しいので預けられ次第勤務先へ向かうというふうになったんですがこの場合時短勤務になってしまうのでしょうか?? ただの遅刻でしょ…
現在育休中ですが、保育園に入園できたら病棟看護師として復帰予定です。 復帰後の勤務形態の選択肢が2つあるのですが、どちらにしようか悩んでいます。下の2つの選択肢のどちらかを選ぶとしたら、どちらにしますか? (看護師の方の意見も、別の職業の方の意見も聞きたいです)…
みなさんの節約簡単レシピ教えて下さい😊 働いてるので時短で出来る簡単なものがいいです🤗
保育園に通わせるのに、毎月約5万円。通園のために電動自転車15万円。日々の育児の時短のために洗濯機を買い換えて12万円。最初の一年だけでも、ざっと、80万ほどの出費です。 時短のために生協やお惣菜を買うことが増えたら、食費も今よりかさむかも。 保育園で使うものも買わ…
3人目を妊娠しました。 育休復帰して4ヶ月… またか?と言われそうで怖くて会社に報告ができていません。 現在、時短を取らず正社員で働いています。 しかし、上司から遠回しに退社に向かわされているような状態です。 理由は思うに、子供がおり、休むなど迷惑をかけている。営業…
娘を早く寝かせるのに、アドバイスください! うちは主人がシフト制、9時から21時勤務でだいたい平日休みです。 私は4月から仕事復帰して、9時から16時までの時短勤務で土日休みです。(三週に一週は土曜出勤です) 仕事が終わって買い物して、帰ってご飯作ると、だいたい19時…
育休復帰後の働き方について。 現在育休をいただいており、早ければ12月に復帰する予定です。正社員、夜勤ありの医療職です。 復帰後すぐから時短をとらずにフルタイムで復帰された(される)方はいらっしゃいますか? 主人だけでは家計が厳しいので出来るだけ早く夜勤しながら勤…
上司のことで悩んでいます。 育休明けで復職しましたが、その後持病で入院したため休職し、また復帰しました。 会社は育休や病気に理解があり、部長などは無理せず少しずつやってね、と言ってくれて、同僚も快くフォローしてくれました。 悩んでいるのは直属の上司のことです。…
宅配の料理キットでオススメのとこを教えてください。 今は旦那と2人暮らし。1食2品以上、食材カット済みの時短で作れるキット。できるだけ1食 安いところがいいです。
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…