
コメント

まっちゃん
まだ、2才ですが…。
白身魚ならムニエルにしたり、あと鯖水煮缶と大根と人参をしょうゆベースで煮ると食べます。お刺身も鮮度の良いものだと食べます。
好き嫌いもあると思うのでわからないですが。

mama
2歳ちょっとですが、、、
実家が漁師で魚をもらうので
あげてます!!
大人用の刺身を焼いて塩胡椒か塩でちょっと味付けしたのがすごく好きみたいでパクパク食べてます!
簡単でいいですよ☻
ちなみに煮魚などはあまり好きではないみたいです
-
たくみママ
回答ありがとうございます。
お刺身用なら新鮮で骨もないですもんね。
良いですね、ご実家が漁師。羨ましいです。
煮魚はうちのも苦手かもしれません。- 2月6日

シ
うちは魚大好きです‼
なんでも食べますよ✨
鮭焼いたやつとかカレイの煮付けとかサバ味噌煮とか加熱したものなら何でも食べます(^-^)大人と一緒です✨
味が濃いものはご飯をたくさん混ぜたりして混ぜご飯にしてあげてます(^^)d
-
たくみママ
回答ありがとうございます。
ご飯に混ぜ混ぜ良いですね。ためしに今日のご飯でやってみます。
ありがとうございます。魚大好きになって欲しい。- 2月6日

arc
うちの次女は焼き魚大好きです( ¨̮ )
ご飯にかけても魚だけ食べちゃいます💦
食べやすいのは、鮭をおにぎりに混ぜたり、シラスご飯とかですかね^^;
-
たくみママ
回答ありがとうございます。
しらすご飯、ヤバいくらい好きです。
鮭握り良いですよね、小腹が減ってきました(笑)
お魚好きだと、骨をとったりするの大変じゃないですか?
旦那も料理してくれますが、面倒って言われます。- 2月6日
-
arc
秋刀魚やホッケは平気ですが、小骨が多いものは大変ですね💦
旦那は魚を綺麗に食べられるタイプではないので、そこは自分でやってます。
コープで骨取りのお魚よく買いますよ( ¨̮ )
スーパーでも骨取りのが売っていると思います(^_^)- 2月6日
-
たくみママ
CO・OPにあるんですね。骨とりのお魚。今日、仕事で入るので、ちょっと見てみます。
さんま、ホッケも好きなんで、食べてくれるとありがたいです。- 2月6日

ゆー
魚食べてます!
大人と同じもの欲しがるようになってきて・・・
ししゃもとかもかぶりついてました!!
ししゃもみりんも、なかなか固いのに食べてました・・・笑
焼き魚とかも食べますよ~
シラスとかは雑炊に入れたり・・・
うどんに入れたりしてます😊
-
たくみママ
回答ありがとうございます。
ししゃも食べてくれるなんて羨ましい。うちのも出せば食べるかな?
2歳8ヶ月、中々の好き嫌いか私の食べず嫌いか、、。
チャレンジしてみます。- 2月6日
-
ゆー
ししゃもみりんとかなら甘いし食べるんじゃないですか?
ししゃもだと頭付いてて嫌かもしれないですし💦
うちの子供は・・・頭からかぶりついてましたけど😅笑
魚食べず嫌いであればハンバーグとかに混ぜて作ったりもいいと思いますよ😊
フライにしてみるとか😊- 2月6日
-
たくみママ
ししゃもみりんはまだあげてないですね。時間のある時に作ってみます。
フライも好きなんで、食べるかも知れないです。
頭から食べてくれると嬉しくなります- 2月6日

まゆみ堀川
ししゃもをやいたままでもいいし、衣つけてあげても食べます。
後は大人と同じく焼き魚煮魚、あえて子供用にするなら、マグロの刺身をめんつゆと、お酒にすこしつけて、片栗粉まぶして、油引いて蒸し焼きにすると、パクパク食べます。
鮭も、パサパサ嫌なら、片栗粉つけてバターで蒸し焼きにして、醤油かけてあげると食べます。
-
たくみママ
回答ありがとうございます。
すごいですね。焼き魚、煮魚食べてくれるようになると嬉しいです。
休みの日に買い物予定なので、早速お魚買ってきます。- 2月6日

ぴよぴよぽん
2歳になったばかりですが、鮭やタラのムニエル、ブリの照り焼き、焼き秋刀魚、節分イワシの塩焼き、カレイの煮付け、スーパーで買った白身魚のフライ、お刺身をしゃぶしゃぶしてポン酢で食べるなど、魚はいろいろ食べます😊
-
たくみママ
回答ありがとうございます。
すごいですね。メニューが豊富で羨ましいです。しゃぶしゃぶはやってみたいですね。とりあえずはスーパーに買い物してきます。
これだけのメニューにお肉も食べますか?- 2月6日
-
ぴよぴよぽん
お肉は、鶏胸肉の唐揚げ、鶏団子鍋、キーマカレーが大好きで、たくさん食べます😊
- 2月7日
-
たくみママ
回答ありがとうございます。
唐揚げ好きですよね。うちのも好きです。キーマカレーはあげてないので、時間のある時に作ってみます。- 2月7日
たくみママ
回答ありがとうございます。
お刺身食べるんですか?うちのは2歳8ヶ月ですが、まだあげてないです。あげるタイミングがわからなくて、、。
ムニエルも作っても食べてくれないんですよね。残念ながら。
保育園ではいろんな物をあげてるので、親の私の食べず嫌いかもしれません。
お腹の調子が良い時にあげてみようかな、お刺身。
まっちゃん
刺身は、本当に鮮度が良いものしかあげていないです。
私の父が時々釣りに行くので、その釣果をもらったとき上の子用にはお刺身を煮たのですが私達が食べている刺身を食べたがるのであげてみたら、ものすごい勢いで食べました。2~3切れくらいですが。
ムニエルは、うちの上の子はケチャップが好きなのでケチャップベースのソースをかけると食べます。
たくみママ
ケチャップベース、うちのも好きかも。
ムニエルはバター醤油でしかやってなかったので、味付け変えてみます。
刺身は産まれてから、食卓にあげることはなかったです。もし、食べれるなら、私も嬉しいです。