
小さい子供が数人いて、自分も仕事や色々で忙しくて、疲れもあり、栄養…
小さい子供が数人いて、自分も仕事や色々で忙しくて、疲れもあり、栄養バランスを考えた手料理が全く出来ていないというママさんいますか?
健康と長生きのためには食事は大事だなと思うのですが、毎日本当に疲れてて…💦
朝は子供達にはパウチのスムージーだけとか、子供達は好き嫌いが激しいので、テーブルにパンやバナナやちょこわなど置いて好きなの食べてと置いて、旦那は夜中が忙しい仕事なので朝は居ないものと考えて準備してなくて、
日中は子供達は遊びに夢中で食べようとしなくて、1番下の子だけちゃんと食べたい派のようで、おにぎりやとうもろこしなど食べてますが、旦那もまだお腹空かないと言って食べませんし…
その他はゼリーや海苔だけとか食事という食事をしたがりません💦
やっと19時とかになり家族の食事時間みたいになれますが、もうその頃には私が疲れていて…
鍋うどんとかしゃぶしゃぶとかみたいにして、お肉も野菜も食べれるようにしますが、それが私の精一杯です😭
今は一時的に山中のど田舎在住なので家事代行などもないし、スーパーも遠くて気軽に買い出しもしにくくて…
父が健康管理にものすごく気を遣っていた人で、運動も食事もバランスよく過ごしていましたが60代で他界しました。
母が料理が嫌いでバランスなんて考えられない人で、加工食品使いまくりの、マックは立派な食事とか言う人で、私達はそれで基本育ちましたが、父は料理が上手だったので、父のいた週末は美味しい地元食材とかで手の凝った料理を食べていました。
父は朝早く出勤していたので自分でヘルシー朝食を食べて、お弁当も自分で作って持っていってたようです。ジュースも飲まずお菓子も食べず、本当に健康的な生活をしていたなと思いますが、お菓子食べまくりのマックが好きな母が病気一つせず超元気に生きてます💧
父は5時起きの20:30には寝ていました。
母は23時過ぎまでテレビ見てお煎餅食べて、朝も8:30頃とか私達の学校時間ギリギリとかに慌てて起きてきて、私達子供は父が朝作って置いてったのを食べているとかそんな感じでした。
母の精一杯朝食は「パントーストと魚肉ソーセージに醤油とマヨネーズ」です😂もうトラウマレベルで大嫌いです!
95歳になる祖母もマック好きだし、日中お菓子ばっかり食べてて、毎晩ビールと赤ワインで食事してますし、それで病気も何もなくとても健康です。
こういう事実も知っているから、必ずしも1日3食栄養バランスを考えた食事でなくてもいいよね?!💦とか自分に甘く言い聞かせてしまいます😢
でもたまにこんなんで家族大丈夫かなとか不安にもなります💦
皆さんはどんな食事をしていますか?
- 旦那
- 健康管理
- 運動
- 食事
- 家事
- 学校
- 5歳
- 生活
- 夫
- 海
- 遊び
- テレビ
- お弁当
- 栄養
- 家族
- 食材
- 食品
- うどん
- お菓子
- ジュース
- バナナ
- パン
- 魚
- スムージー
- 肉
- 日本
- 料理
- 野菜
- 好き嫌い
- 田舎
- マック
- 言い聞かせ
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
申し訳ないですけど栄養バランスなんか考えてないです💦毎日仕事行って2人を1人で見て部屋片付けて洗濯物してとかで常に動きっぱなしなのに野菜あれとこれを使って 、とか考えれないです 。

はじめてのママリ🔰
子供3人フルパートですが
全然できてません。
朝は毎日ヨーグルト、パン、バナナ
夜は好き嫌いもバラバラなので
みんなが食べれるものを
出してます。
だから毎週同じようなのです。
冷凍餃子、そぼろ丼、
ひどいとお茶漬け、レトルトとか。
保育園と学校のお昼で
野菜とか食べてるしいいか
って思ってます😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。それでも子達はスクスク育っていくと言う事ですよね!
安心しました^_^- 12時間前
はじめてのママリ🔰
コメントいただき私だけではないと安心しました😂
ありがとうございます!
はじめてのままり
もうここまで来たら疲れているので食べてくれたらパンでもうどんでも何でもいいんですよ!!気にしないです!!