「生後7ヶ月」に関する質問 (519ページ目)

生後7ヶ月の子育て中なのですが、まだ赤ちゃんみたいな接し方をしてしまいます。説明が難しいのですが、、 遊びは絵本を読むか、リトミック体操。 絵本もだるまさんがとかがおーとかです。 おもちゃはラトルや歯固め。 一応7ヶ月からのコロコロボールや押すと音が出るおもちゃも…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2






旦那は帰りが遅く毎日ワンオペです。 休みの前の日の寝かしつけはする!と生まれる前は言ってたのに、お願い!と言うと今日は疲れたとか、ちょっと・・・とか言って結局せずに生後7ヶ月。 昨日も今日も休みだったから、いつも私がどんな大変な思いしてお風呂に入れてるか最初から最…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月赤ちゃんのお風呂について質問です🙋 顔を石鹸で洗ってシャワーをジャーとかけるのを怖がってしまいます😢そりゃー怖いよねと思いつつ水に慣れてほしいなと思い生後2ヶ月からシャワーをかけていましたが最近すごく怖がってしまいかわいそうになってきました😭みなさんどの…
- 生後7ヶ月
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 石鹸
- はじめてのママリ🔰
- 8






39.5度の熱があります😢 こういう時は離乳食はお休みで いいのでしょうか???😣💦 生後7ヶ月で2回食です。 普段は離乳食大好きで、よく食べます😣 母乳や麦茶はちゃんと飲めています💦
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 熱
- 麦茶
- 🍑🍑
- 2









生後7ヶ月女の子完母です。 生後5ヶ月の頃から離乳食を始めたのですが、全く食べず、口すら開けず、間隔を1週間とかあけてあげたりしていますが全く食べてくれません。 手作りが嫌なのかとベビーフードをあげてみても食べません。 大人が食べているのを見ても興味なさそうで、…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 3





お子さんが○○のキャラクターが好き!と言い始めた年齢ときっかけを教えてください!。 例えば、毎日、Eテレを流しっぱなしにしてたら、いつの間にかいないばぁのワンワンが好きになってたなど。 最初のきっかけと年齢が知りたいです! 子供は生後7ヶ月目なのですが、まだ特に…
- 生後7ヶ月
- キャラクター
- テレビ
- 年齢
- アンパンマン
- サラダ
- 4

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード