
コメント

退会ユーザー
同じ感じです!
7ヶ月で、6ヶ月後半から急に哺乳瓶🆗になりました😊
私も哺乳瓶を忘れないで欲しかったので、1日一回はミルクあげています。
混乱はしなかったみたいです。
あとはお茶を哺乳瓶に入れて飲ませたりしてます☺️
退会ユーザー
同じ感じです!
7ヶ月で、6ヶ月後半から急に哺乳瓶🆗になりました😊
私も哺乳瓶を忘れないで欲しかったので、1日一回はミルクあげています。
混乱はしなかったみたいです。
あとはお茶を哺乳瓶に入れて飲ませたりしてます☺️
「混合」に関する質問
夜泣きの対応どうしてますか? 生後5ヶ月の息子がいます。 3ヶ月ごろから夜泣きが始まって、夜泣きに関しては授乳以外で寝かせられた事がありません。 トントンしても長い時間抱っこしてもダメです、、 泣きすぎて可哀想…
完ミですがちょこちょこ飲みタイプです😩 夜間8時間くらい寝るので、朝起きた時は140mlくらいをぐびっと飲み干すんですが、あとは60〜100をちょこちょこ飲みます💦間隔も2時間〜4時間くらいです。 体重5900gでミルク量は700…
母乳育児への未練 1人目は母乳量が増えないのと泣き止まないストレスで2ヶ月半で完ミ。2人目こそは絶対母乳育児する!とかなり意気込んで頑張りました。やれることはやりました。2ヶ月半までは母乳よりの混合まで母乳量は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽむぽむ🐰
回答ありがとうございます!
嬉しいですよね😭💖
ちなみに今まで欲しがるだけ母乳を与えてましたが、ミルクだと何時間くらい開けるんですか🤔?
退会ユーザー
嬉しいですよね!
飲んだーーー!って感動しました🤣
ミルクは1日一回なので、時間は考えてないです💦
だいたい夜寝る前にあげて睡眠時間が長くならないかなーー?と思っていますが、夜明けには起きちゃいます😂
ぽむぽむ🐰
私も睡眠時間が長くなることを狙っているのですが起きちゃうんですね😂
偶然飲んだだけにならないように頑張りたいです!笑