
コメント

退会ユーザー
同じ感じです!
7ヶ月で、6ヶ月後半から急に哺乳瓶🆗になりました😊
私も哺乳瓶を忘れないで欲しかったので、1日一回はミルクあげています。
混乱はしなかったみたいです。
あとはお茶を哺乳瓶に入れて飲ませたりしてます☺️
退会ユーザー
同じ感じです!
7ヶ月で、6ヶ月後半から急に哺乳瓶🆗になりました😊
私も哺乳瓶を忘れないで欲しかったので、1日一回はミルクあげています。
混乱はしなかったみたいです。
あとはお茶を哺乳瓶に入れて飲ませたりしてます☺️
「母乳」に関する質問
混合のやり方について🍼 生後16日、混合で育てています🍼 日中は母乳、夜間はミルクにしています。 日中の母乳は欲しがるだけあげて、夜間は3時間おきにミルクをあげていますが、(100ml)混合ってこんなかんじで大丈夫です…
おっぱいを吸おうとするのですが、そこじゃない〜と首を振って中々吸えません。 母乳相談へ行きおっぱいが張りすぎているのが原因と言われ、マッサージをしてもらいハリは良くなったのですが、状況は変わらず、左胸だけ3…
産後2日にして自信がゼロになってしまいました… 昨晩初めて母子同室の夜を迎えたのですが、全然泣きやませられませんでした。 正直、二人目なので楽勝!と自信満々でした。一人目の時よりもずっと上手くやれる!と。 3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽむぽむ🐰
回答ありがとうございます!
嬉しいですよね😭💖
ちなみに今まで欲しがるだけ母乳を与えてましたが、ミルクだと何時間くらい開けるんですか🤔?
退会ユーザー
嬉しいですよね!
飲んだーーー!って感動しました🤣
ミルクは1日一回なので、時間は考えてないです💦
だいたい夜寝る前にあげて睡眠時間が長くならないかなーー?と思っていますが、夜明けには起きちゃいます😂
ぽむぽむ🐰
私も睡眠時間が長くなることを狙っているのですが起きちゃうんですね😂
偶然飲んだだけにならないように頑張りたいです!笑