「生後6ヶ月」に関する質問 (737ページ目)
茨木市の支援センターは どこに行ってましたか? また生後6ヶ月でも行って良かったと思いますか?💓 教えてください💓 行くならば、チャチャハウスという所が 近いです😌 他におすすめありますか?
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- 茨木市
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 1
生後6ヶ月から離乳食を始めました。 最初の1ヶ月はほぼ食べない日が続きましたが、最近ようやくおかゆ、豆腐、とうもろこしは食べてくれるようになりました。 アレルギーものは誤魔化しながら何とか与えますが殆どの物は拒否されます。 毎日同じ物をあげるわけにもいかないと思う…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おかゆ
- 拒否
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3
今月に入り離乳食スタートして2週間半が経ちました! 生後6ヶ月にもなり、赤ちゃん用の6ヶ月から食べれる 小魚せんべいを買ってみました! みなさん赤ちゃん用のおやつはどのタイミングで あげていますか😀??
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 赤ちゃん
- 魚
- おみまる
- 1
生後6ヶ月の男の子がいますがとにかく泣くようになりました。 6ヶ月になってすぐようやく寝返りが出来るようになったのですが、その頃からとにかく泣きます。 うつ伏せになると泣きながらオモチャに手を伸ばしたりしますがとにかく泣いています。 泣きながらもオモチャを掴もう…
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 泣く
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード