「生後6ヶ月」に関する質問 (508ページ目)






生後6ヶ月の女の子がいます。 6ヶ月に入った頃からとにかく背中スイッチが酷く布団に下ろすことができません😵 抱っこしてても眠りが浅く泣き出します🥲 トントンで寝かせることもチャレンジしましたが、眠すぎると抱っこしても何してもとにかくギャン泣きして心が折れました… こ…
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 布団
- レンジ
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3









もうすぐ生後6ヶ月になります。離乳食を始めて4日目なのですが、おかゆを食べる量がスプーン1さじ程から増えません。あげても口から出してしまいます😞 このまま2週間目から副菜を増やして良いのでしょうか? それとももう1週おかゆだけにしてみたり、お休みしたほうが良いのでし…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 妊娠1週目
- おかゆ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3








あと5日で生後6ヶ月になるのですが、 足をクロスさせてあげると出来るのですが まだ自分で寝返りが出来ません💦 まだ出来なくても大丈夫なのでしょうか、、 心配です🥹💭
- 生後6ヶ月
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

サイベックスのリベルは腰座りすぐの生後6ヶ月だと厳しいですか😅? 明日で4ヶ月になるのですが、ベビーカーは買っておらず今はずっと抱っこ紐です。 B型からベビーカー購入しようと考えいます。 セカンドベビーカーとして人気ですが、最初からリベルというのはあまり使い勝手良く…
- 生後6ヶ月
- 口コミ
- 抱っこ紐
- サイベックス
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後7ヶ月、来週で8ヶ月になる娘の発達がゆっくりで、何か障害があるのではないかと不安で仕方がないです。 同じようなお子さんを育てた方、どのように育っていったのか教えていただけないでしょうか? ○運動面 ・今できるのは寝返りのみです。 寝返りも7ヶ月に入って初めてしま…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 12
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード