※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんがミルクを拒否し、悩んでいます。夜中も起こして飲ませているが、飲みが悪い状況。乳首やミルクを変えても改善せず、困っています。アドバイスをお願いします。

ミルク拒否がひどくてイライラしてしまいます。
極低体重で産まれた生後6ヶ月の子なんですが、3ヶ月くらいからあまり飲まず、今はかなり酷くて寝てる時以外は全く飲みません💦

なのでいまだに夜中も起こして飲ませてるのですが、夜中は寝てるけど飲みが悪いですが起きてる時よりはマシです。

よく言われる、乳首変えたりミルク変えたりなどはやってみましたがダメでした。。

もうどうしたらいいのかわからなく悩んでいます💦
なにかアドバイスあったら教えてください💦

コメント

ゆー

知人の子も全く飲まず離乳食に切り替えて頑張ったと聞いてます!
ミルク入りお粥とか…
今2歳で周りより小柄ですが、元気です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食になると少し体重もふえていきそうですよね!
    うちも最近離乳食始めてみたので増えるといいなと願ってます😭

    知人のお子さん元気なんですね✨元気はなによりですよね💕

    • 7月3日
  • ゆー

    ゆー

    最初は栄養というより、口に入れる練習なのでまだまだ先かもしれませんが、徐々に増えるといいですね!!

    • 7月3日
いおくん

うちの子もミルク拒否酷かったです💦
元々母乳で育てていましたが4ヶ月検診に行った時にうちの子が細い事が気になっていておっぱいを飲んでもすぐに口を外してしまうのと体重があまり増えていないのを見て完ミに変更しましたが、かなり嫌がりほぼ飲みませんでした。
小児科の先生に相談したら離乳食が始まると変わるかもしれないと言われ5ヶ月半から離乳食をあげてみたところ食い付きが良くそこからミルクも徐々に飲めるようになりました☺️✨
今8ヶ月ですが、未だにミルク拒否はゆるく続いています💦
温度にかなり敏感でぬるいミルクは飲みませんし、寝る時以外一気に飲んでくれる事はありません。けどお腹は空いているしで何度も温め直したり、作り直したりします😔
ミルクよりご飯が好きな子なんだなと割り切るようになりました!
けどまだミルクは飲まなければならない月齢ですのでゆるく頑張っています😊
私もかなりミルク拒否で苛々して未だにしてしまいます😅
お互い頑張りましょう🥲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いおくんさんのお子さんも酷かったのですね💦

    離乳食始まる前って栄養源がミルクしかないのに何で嫌がるんだろう💦って謎すぎます😰

    うちも最近離乳食始めて、少しずつ食べてるのですが、離乳食後のミルクを全く飲まないのでそのあと眠くなるのを待って、眠くなったら哺乳瓶突っ込む感じです😫

    やっぱイライラしちゃいますよね💦

    今日は一滴も飲まなかったことにイライラを抑えるのに必死でした😭

    温度とかも赤ちゃんてうるさいですよね😭😭

    ありがとうございます✨
    一緒に頑張りましょう🤗

    • 7月3日