「生後6ヶ月」に関する質問 (372ページ目)

赤ちゃんとの寝床について教えてください!🙏 生まれてから今までリビングの横の部屋で 私と赤ちゃんとで布団を敷いて寝ていました。 (夫は別の部屋です) 私は三つ折りのマットレス、 赤ちゃんはレギュラーサイズの赤ちゃん用の敷布団です ベビーベッドは買っていません。 しか…
- 生後6ヶ月
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- ママリ
- 4




離乳食を始めて約3週間、生後6ヶ月です。 はじめはお粥も不思議そうに自分から口を開けて食べてくれました。お野菜を始めると同時にお粥すら口をあけようとしません… おかゆの粒が荒かったのか…?野菜の舌触りが苦手なのか(人参、かぼちゃ、ほうれん草、白菜) 途中でスプーンで…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おかゆ
- かぼちゃ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食について教えてください😣💦 現在生後6ヶ月の男の子です。離乳食を5/22からはじめたのですが、6週目に入ったいまも10倍がゆしか食べてくれません…。麦茶はゴクゴク飲んでくれます。 とろみをつけたりだしを入れてみたり試してみたんですが、よけいに食べてくれなくなって…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 妊娠6週目
- 男の子
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後6ヶ月の女の子がいます。 6ヶ月になってから抱っこすると私の髪の毛を掴んで口に持っていくようになりました💦 モグモグしてます 上の子がいて女の子なのですが上の子の髪の毛も掴んでモグモグしてます。 3人目にして初めてモグモグしてどうしたらいいか分からず困ってます。…
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 髪の毛
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 2









吐き戻しが半年過ぎてもある方、あった方、寝かしつけってどうされてますか?いつまで抱っこでしょうか? (夜の寝かしつけについてです。) 生後6ヶ月でいつもお風呂、ミルク、就寝という流れです。ミルク後はゲップさせてそのまま吐き戻さないよう抱っこで寝かしつけてます。比較…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月の息子がいます 毎日と寝る前のミルク飲んでから寝付くまでがすごく時間が かかります。最低でも1時間はかかります、、 朝寝とか昼寝はそんなことあまりないんですが💦 皆さんどのくらいかかりますか??
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


まもなく生後6ヶ月です。 離乳食もすすめつつ かなり暑くなってきたので 少しずつ麦茶もあげていこうとおもうのですが、 マグは何からあげはじめましたか? いいねお願いします。 また、体験談等あれば参考にしたいです!
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- マグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 10









ベビージョルンのバウンサー持ってる方 いつまで使いましたか? 生後6ヶ月ですが全然使わず捨てようか 悩んでいます。 生後6ヶ月以上で使用してた方 どんな場面で使っていたかも教えて欲しいです
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード