女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
医療事務か調剤薬局事務の資格を取ろうと思っています ユーキャンはちょっとお高いので(シングルなのでお金にあまり余裕がないです💧)自力で資格取得できればと思っているのですが、厳しいでしょうか? もし、自力で資格取得したよ!という方おられましたら、おすすめのテキスト…
介護福祉士の資格ありです。 介護の仕事で、正社員で日祝休みの日勤帯となるとどんな仕事が働きやすいでしょうか?
ママになってから何か勉強を始めた(始めたい)人いらっしゃいますか😊?何の勉強か参考にさせてもらいたいです!資格、趣味、どちらでもOKです🙆✨ 日商簿記、医療事務以外でお願いします!
販売登録者資格を目指して独学勉強始めました!! 4月~保育園に預ける予定(笑)なので少しでも勉強してドラッグストアとか薬局で働けたらいいなと思って!! 試験時期の関係で4月にはまだ資格は無いけれど資格取得の為に勉強してますって言えば少しは有利かな?とゆう安易な考えです…
私は今、育休中です。 旦那が今年度3月いっぱいで退職することが きまりました。 退職後は職業訓練校へ行き、資格取得後 再就職を目指したいようです。 その場合、職業訓練校へ行っている間、 失業保険は下りるのでしょうか? また、小さな子供がいて、保険証は旦那の 会社で作っ…
私は保育士資格を持ってます 子供産まれて仕事復帰したいのですが 保育士に戻りたいと思いません。 土日が休みでないと子供が小さいからと思って。。。 事務系の仕事は経験無しです こう言った場合どういう職につけばいいとおもいますか?!
旦那が帰ってきて、2時間弱一緒にいただけで胃がキリキリしてます。 引越しやら資格試験の勉強やらでバタバタしてて、保育園の申込期限が迫ってることに気付き、慌てて書類を記入していたら「なんでこの園にいれるん?」「他にもあるやろ」「ここ間違えてるやん、訂正印するん?…
パニック障害のお薬をやめてしまわないと 子ども作れない…… 2ヶ月で2錠減らせて、年末年始で長男嫁だから 義実家のことをしないといけなくて悪化しないように 減薬ストップ中。 残りまだ5錠もやめないとl||l(›ଳдଳ‹)l||l そして、月1の婦人科の卵胞チェック…… もう、34歳で年齢的…
疑問なんですけど、個人病院で麻酔科医がいないのに硬膜外麻酔が出来る先生って、麻酔科の資格を持ってるって事なんですかね? 腰椎麻酔より硬膜外麻酔の方が難しいと聞いたので、疑問に思いました。。
医療事務歴8年。 診療所 3年 大学病院 5年 外来レセプト経験あり 入院レセプト(DPC)を担当中 医療秘書や医療事務の資格は全て持っていて 診療情報管理士のみ持っていません 大学病院の医療事務は職員でも 給料はもう上限が決まっており 退職金もありません。 福利厚生は公…
チャイルドマインダーの資格持ってる人いますか?
うちの子は寝る時間が定まっておらず遅いときでは0時以降も起きてたりします。 早いときは20時に寝てくれたりもするのですが、夜中の2時に起きて5時頃からまで動き回ってるので、私は熟睡できません。 (誰よりも体力のある子だと分かってるので、一応早く寝るよう公園2回連れてい…
あー。今の仕事やめたい😭 楽しくないし、やる事限られてるし それが終わるとやる事ないし、 でも、資格ないしなかなかいい仕事ない😭
保活について教えてほしいです。 2020年3月に2人目出産予定です。 パートの仕事も今週で一旦辞めて復帰するかどうかはまだ未定です(週1or週2 8:30〜17:30勤務で上の子は今幼稚園年少、時間延長して仕事してました) 同じ職場で戻ってきてくれるなら就労証明書も作ってくれるとの…
猫についてです。 5歳になる兄弟猫を飼ってます。 片方が甘えんぼで悩んでます。 現在トイレ、水、餌等のお世話は旦那がしてるのですが ひっついてきたり甘えたりは私にしてきます。 夜は一緒に寝ていて(子供は旦那と寝ます) お休みの日は昼間もずっとくっついてます。 最近構…
資格についての質問です。 家族の健康管理をしっかりしたいです。 そこでまずは食生活が大事なのかと思うのですが、なんの知識もないし料理も下手です… 栄養管理を学ぶにはなんの資格を取るといいと思いますか?? ほんとは栄養士が1番いいと思うのですが、私は働いているので…
マイホーム 旦那とお金の価値観の違いについて。 2歳の子供が1人賃貸で二階に住んでます。 子供の騒音やアパート代のことを考えマイホームを 計画し始めたところスーパーや小中の学校区が徒歩10分圏内治安のいい土地を見つけました。 今は私の地元に住み旦那は車で一時間半離れた…
社会保険や扶養に詳しい方教えてください😭 退職後、扶養に加入するのに資格取得日が一日でも空白になってはいけないのではと他の質問で聞いたのですが、絶対空いてはいけないか分かる方いませんか?💦 退職日を11日と間違えて伝えてしまったため、 10日退職、資格喪失 12日資格取…
子供ができて旦那に幻滅した方いらっしゃいますか?! どんな時に幻滅しますか? 好きで結婚したのに 可愛い子供にも恵まれて幸せなはずなのに 旦那は自分のことしか見えていなくて 私と子供が見えてないんですよね。 お願いだからこれ以上嫌いにさせないでと… 思っている毎日…
本当に悩んでます。助言をお願いします。。 2つの産院で悩んでいます。 悩んでいるのは術後の麻酔の方法です。 ① 硬膜外麻酔を痛くなったら、ナースコールで追加してもらう方法です。口コミみてると、激痛です。。など書いてある。。 ② 2日間硬膜外麻酔を継続的に入れ続けてくれ…
もう何がイライラするのかわからない。 本当に最低な親で親になる資格なんてなかった。 今は動くだけで下半身が激痛で 歩くのもやっとで 基本的には16時まで毎日託児所に預けてて。 16時からは寝るまでワンオペ。 でも今日は久しぶりに1日中一緒にいたからなのか なにが原因なの…
最初に言います批判のコメントはいりません!性格悪い発言ですので心優しい方は読まないでください!! 子育ての悩みなどの質問見るとよく何でも「保育士です」と最初に名乗る人、、、すごく苦手。 保育園や幼稚園での質問なら何とも思わないけど、子育てのことに関しては保育…
社会保険資格喪失証明書が欲しくて、年金事務所に問い合わせました。資格喪失請求書を送れば書類ができ次第郵送しますとのことで、1週間前に郵送しました。11月末で退職して今に至りますが、まだ会社側が退職の処理をしていないようです。会社側が処理しないとどうにもできないと…
履歴書の資格を書く欄には専門などで取得した細々としたものも書くのですか😅? たとえばヘルパー2級や認定カウンセラーなど💦 他にもっているのは運転免許、社会福祉主事、介護福祉士なのですがわかる方いますか?
2人目育休中に転職された方いらっしゃいますか? 今現在1歳の娘が自分の職場にある小規模保育に通っています。 しかし、今の職場では給料が低くやっていけないので 来年1年間勉強し再来年の4月看護専門学校入学後、資格を取って看護師を目指そうと思っております。 2人目問題な…
旦那との不仲で離婚話になり義父と言い争いになり敷地内同居の家を追い出されたのでアパートを借りてました。無職で生活も厳しく、旦那と話し合いやり直す事になったので義両親に謝りに行きましたが散々罵倒され許してもらえませんでした。子供を生む資格がないだの、自分に暴力…
保育園に預けて扶養内でパートしているママ。 どんな仕事してますか?? 私は今無職(求職中)です。 ですが5ヶ月待機して奇跡的に 第2候補の保育園に書類が通りました★ 今週面接がありますがうまくいけば 来年1月から保育園に入ることができます。 まだ安心は出来ませんが待機…
仕事について悩んでいます。地元ではそこそこ名前の知れた国立大を出て、大手企業に就職し正社員として働いていましたが、双子の妊娠出産を機に退職し、5年ほど主婦をしてきました。 周りの友人は、旦那さんが転勤族などの事情がない限り、ほとんどみな正社員としてキャリアを歩…
社会人になってから、 独学で歯科衛生士の勉強をして 資格を取り、歯医者勤務している方いますか?
特に専門的な資格もキャリアもなく妊娠又は出産を機に専業主婦になったママさんで、お仕事をパートを始められた方にお聞きしたいのですが、、、 どんなお仕事を選びましたか? 週何時間程働いてますか? お子さんの保育料を引いたらパート代は残りますか? ママ友がおらず…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…