女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
介護の仕事未経験で、初任者研修も取らずに、先に実務者研修を受けたことある方いますか? また詳しい方は、未経験無資格で実務者研修を受けることを可能だと思われますか?
育児休業給付金受給資格確認通知書は家に届いてあるんですがこれと初回の育児休業給付金申請書はまた別物ですか?? 1回目の育児休業給付金を受け取るにはまた新たに申請が必要でしょうか??
育児休業給付金についてです。 2/23に出産し4/20~育休に入りました。 申請期間が6/20~開始なんですが申請期間が始まったら書類にサインなど必要ですよね? たぶん申請書は会社にあると思うんですが会社から連絡があったりするんでしょうか? ちなみに育児休業給付金受給資格確…
自分の自信に繋がるようなお仕事がしたいです。 社会経験ほぼなしのまま結婚出産し、気付けば30歳…周りと比べて自分は空っぽだと焦りを感じています。 最終学歴は製菓の専門学校、卒業後は4年飲食店の正社員で働いていましたが、その後はパートしかしてきませんでした。 子供を来…
東京から静岡に引越ししてきました。 妊娠22週目です。 新型コロナウイルスのため、急遽退職をし、旦那の扶養に入るため扶養保険の申請をする途中です。 しかし必要書類の準備がなかなか進まず、引越し先での妊婦健診を受けたいところですが、まだ受けていなく。。次の受診が来週…
保育園の認定のためにアルバイトを始めようと思っているのですが、 勤務曜日が平日火曜と月曜、あとは土曜と日曜が主に出勤日なのですが、 認定の資格を受けるには週4日 4時間〜とかいてあります。 これは平日の週4とゆう感じなのですか? 教えてください🙇♂️
通信で保育士資格を取得された方おられますか? 去年から認可外の小規模保育園で働いていたのですが 今年から0〜5歳までの認可の保育園で保育補助として働き 通信で保育士資格を勉強しようと思っています! やっぱり有名なのはユーキャンとかだとおもうのですが 他に何かオスス…
みなさんならどちらにするか コメントお願いします😮💓 今までほぼ接客しかしてこなかったです! (表計算、ワープロの資格あり) 1 ケーキ屋のオープンスタッフ 9時〜14時 時給880円 週2~3 土曜出勤あり 下の子の保育園から近い。 2営業事務 9時〜15時 時給900円 週5 土日休…
登録販売者の資格を取りたいと思っています! 現在全く別の職種でパート(7時間勤務を週2〜3)で働いています。 将来のために登録販売者の資格を取りたいと思っていますが、実際に資格が取れたとしても実際に働くのは子どもがある程度大きくなってから(2人目も考えているので、最…
年齢22歳、最終学歴は医療事務の専門学校卒、職歴は眼科にて検査員と医療事務を6ヶ月しておりました。 就職してすぐの妊娠だった為、ほぼ社会経験なしで母になりました。 そろそろ娘を保育園に預けて働きたいと考えています。 あまり医療事務はしたくないのですが、働き口も多…
formieで、アロマ&ケアスペシャリストの資格を取りたいなと思うんですが、この資格は仕事に生かせる資格なのでしょうか??
いつも大変お世話になっております。結構悩んでいるので、厳しいコメントはご遠慮いただきたいです。 夫と離婚したいなぁとぼんやり考えてます。今すぐでなくてもいずれ・・・。 私が出産してから、怒りを我慢出来ず大声を出したり段ボールを蹴ってきつい事を言う事が増えまし…
働くママさん、保育園から勤務時間について色々言われますか? シングルマザーです。 パート勤務でしたが、正社員の仕事が見つかりました。 8:30-17:30で自宅近く、残業ほぼなし、資格取得目指せる仕事です。 ただシフト制で土曜勤務もあるため、保育園に延長保育と土曜預かりの…
離婚を考えていますが、娘と2人で暮らしていけるのか不安でなかなか踏み切れません。 去年、一回、飲んだ勢いで浮気され、ホテルまで行ったそうです。 謝られ、やり直したいと言われました。 今は表面上はなんとかやっていますが、お金があれば、生活していければ離婚したいで…
そろそろ仕事探さなきゃ💦 資格なしでも大丈夫な介護の仕事があったらなーと思うけど、夜勤なしの介護職で子ども二人連れてシングルになってもやっていけるだろうか🤔 もちろん就職できたら資格は取るつもりだけど😣
産後、資格を取得して前職とは違う職業に復職した方に質問です! 1 どんな資格を取りましたか? 2 資格取得に費やした時間は? 3 どんな職についてますか?
現在子供達を保育園に預けながらパートしてます。 子供達を保育園に預けるうちに保育士資格を取って いつか保育士として働きたいと思うようになりました。 私は高卒しか持っていないので保育園等で2年間 2800時間は働かないといけないと書いてありました。 その為転職を考えて…
約2年ぶりの仕事…! システムエンジニアから会計事務所へ…! 未知の世界です…笑 簿記3級はとりましたが、 簿記2級の勉強はじめました!! 資格の勉強している方いますか?? 一緒に頑張りましょう☺️!!
時給がよくて 自分でシフトが選べて ぽっちゃり体型で 人見知りで 無資格でもできる そんな都合のいい バイトなんてないですよね😅?
パートやめたくて困ってます。 保育士資格あるので昨日一応応募してきました。 嫌ならスパッと辞めちゃいますか? 一応上司に相談した方がいいのでしょうか。 理由は みんなに嫌がらせする人がいてどうしても嫌で、職場変えたいと思ってしまいます。
育休手当てについて、詳しい方教えて下さい! 先日2人目を出産し、現在産休中の者です。 あと1週間ほどで産休期間が終了し その後は育休取得予定なのですが、 育児休業給付金の申請にあたって •育児休業給付受給資格確認票 •(初回)育児休業給付金支給申請書 が職場から送られてき…
夫が個人事業主で帳簿、確定申告などを奥様がしてらっしゃる方 また、税理の知識がある方にお尋ねしたいです。 夫の事業の金銭的管理を任されることになりました。 私は簿記2級、会計3級程度の資格と知識しかありません。 税理士に頼んだ方が早いのですが金銭的に余裕がなく、で…
都営住宅について質問させてください! 都営住宅資格審査結果の合格通知が 今日届きました。 コロナのこともあって抽選当たってから 審査通るまでかなりかかりました😭 コロナはおいといて 都営住宅にお住まいの方 審査通ってからどれくらいで入居まで いたりましたか?
児童手当って、受給資格者の変更しただけでもその月の分はもらえないんですね😩 2月に別居になって旦那から私に変更したんですが、その翌月からの支給になってしまいました。 なので今日振り込まれたのは1月、3月、4月の3カ月分。 2月分は旦那の口座に振り込まれてるってことです…
保育士補助や託児所で働いてる方いますかー? 資格をいつか生かした仕事がしたいと思ってますが、もう少し子どもが大きくなってからが良いのか迷ってます。 やっぱり自分の子どもの育児もしながら仕事でも子どもとなるとしんどいですかね?😅 ちなみに私は低学年の小学生2人と2歳…
資格取得の課題のため論文を書かないといけないのですが文章がかなり苦手です… 論文を書くのが得意な方、アドバイス、気をつけていることなどありますか?? 7,000字ほど書かないといけないのですが出来る気がしません😭😭😭😭 なんでもいいのでアドバイスください!
やっぱり今から看護師なんて当たり前に無理ですよね…? 四年大学卒業で、今は保育園と幼稚園の免許を持ってて保育園で保育士として働いてます。 4歳と2歳の子どもとお腹にもうひとりいます。 小さい頃から夢が変わったことがなくずっと保育士になりたくて資格を取りました。保…
育児休業給付金の申請について分かる方、ご回答お願いします💦 会社ではなく、自分での申請になります。 今年の4月1日に出産した場合、申請は7月28日以降でしょうか? ハローワークに問い合わせたところ、 受給資格確認票は5月28日以降 手間になるなら受給資格確認票と賃金月額証…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…