女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児休業給付金の申請について分かる方、ご回答お願いします💦 会社ではなく、自分での申請になります。 今年の4月1日に出産した場合、申請は7月28日以降でしょうか? ハローワークに問い合わせたところ、 受給資格確認票は5月28日以降 手間になるなら受給資格確認票と賃金月額証…
保育園で働いていた方にご質問です。 また0,1歳児で保育園にお子さんを預けてお仕事されてる方も読んで頂けると嬉しいです。 私は6月から週4でパートをしています。 下の子はこの4月から1歳児で小規模保育園に入りました。 入園説明の時に親が仕事休みの時は自宅でみてください…
実家に仕送りしているかたって、いらっしゃいますか? わたしは母子家庭で育ち、母、私と弟の3人家族でしたが、私も弟もそれぞれ結婚し最近子供が生まれました。そして、母はいまひとりアパート暮らしです。 母はいま70歳です。10年前にパートをやめ無収入になりました。弟も就…
ひまー!! 上の子保育園連れて行ってから下の子と過ごす6時間くらいがひますぎるー! ほんとは資格の勉強とかしたいけど昼間はなかなか難しい…。 みんなママ友と遊んだり児童センター行ったりして過ごしてるのかな?? 1人で家にいると孤独感がすごいけど…でも面倒くさくなって…
ケアマネージャーの資格持ってる方いますか?? 受験資格があるので頑張ってみようかなと思うんですが、どうやって始めたらいいのか分からないので教えて欲しいです(><)
アドバイスお願いします。 就職についてです。 ①ペットショップ(資格をもってます) 時給900円 週5 9時〜15時 車で20分 ②遊園地 配属先によって時給はバラバラ 時給900〜1100円 週5 9時半〜15時 車で10分かからない 悩んでる理由としては、したい仕事は①です。 ですが自…
友人数人とオンライン飲みした時に 独身の1人が 女の子を育ててる友人に 【女の子で二重じゃないのって可哀想って ならない?私なら罪悪感しかないわ〜】 っていったんです!! 私も他の子も目が点になり は? って いってしまって 言われた友人は 【まず自分の子供に可哀…
シングルマザーで、 3歳前後のお子様が2人いるママさん、 お仕事は 何をされていますか? 収入はほとんど 保育料などに消えてしまいますか? 現在 3歳と1歳の子供を 抱えて 夫と離婚協議中です。 養育費や生活費のことで話の折り合いがつかず… 今後 働きに出なければいけな…
最近似たような質問ばかりしてます…すみません💦 不快な方はスルーしてください! 小学生未満のお子さんが居て、介護の仕事をされてる方! どのような施設、雇用形態ですか? 介護福祉士の資格を持っていて、独身時代は障害者支援施設で働いて居ました。結婚を機に退職し、すぐ1…
すみません、無知すぎるので教えて頂きたいです。 いずれ旦那と離婚をしたいのですが、専業主婦で資格なども持っていません。子供は1歳8ヶ月です。 離婚した時、子供が何歳であろうと幼稚園、もしくは保育園にはシングルマザーだったら優先的に入園できるものなんでしょうか…? …
旦那が転職したいと言ってきた! 警察官で上司のパワハラで辞めたいと言ってきました。 正直、私は安定をとり旦那と結婚しました。 私は中卒だし資格も持ってません。 現在、妊娠中だし働く事も出来ません。 これから2人目でもっと大変になってくるので 仕事を辞めて欲しくありま…
独学で資格勉強してる方いますか?😌 いたらなんの資格の勉強をしてますか? 教えて頂けると嬉しいです😃
育休明け復帰をなしにされて、就活中です。 保活も並行してます。 友人が勤めている飲食業でもし良ければ雇ってもらえるかもって事なのですが、私現在40歳。60まで続けられる仕事かな??と思ってます。 旦那さんな稼ぎには期待は出来ないので、ずっと働き続けないとと思ってます…
面接で即採用ってなんか怪しいって思ってしまう。 資格持ってる、経験あるから受かりやすいんだろうけど 怪しいなー。 職場環境は良さそうだったけど。
甘ったれた質問すみません。。 私はアパレル接客から土日休みがよくて事務職に転職し、2年ほど働いて産休育休に入りました。 もうすぐ復帰予定です。 事務職向いてないなあと思いつつも土日休みなのは事務職ぐらいしかないよなとモヤモヤしています。 ちなみに正社員です。 資格…
医療事務、登録販売者の資格を持っている方に質問です。 資格をとる際ユーキャンなどで取りましたか? それとも参考書などを買って独学で勉強されましたか? 今どちらで勉強を始めようか悩んでいます。 経験者された方のお話をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
産休中です!! 予定日一週間きりました。 上司には、資格とか取ったらなんて 言われたのですが気持ち悪くて余裕ありません。。 仕事の勉強もしようかなと思ったけどそれもきつい。。 みなさん、どうしてるんですかね😂
すぐに離婚するわけじゃなくて、いつかその時が来たらスパッて離婚するには何を準備しとくべきですか? いつか不倫されそうです。クズ旦那すぎて。 とりあえず隠れて貯金?仕事、手に職とか持ってなくて…。今からは接客か事務のパートをするつもりだけど…💭 今後のためにちょっと…
誰にもいえないので言わせてください。 31歳、人生失敗したかもせれません。 10代のころ、勉強の成績は優秀で地元の国立大学に入りました。 そこまでは良かったです。 大学ではやりたい勉強が見つからず、就活も途中でやめてとりあえず卒業、会計系の資格をとろうと通信講座を…
馬鹿な質問で申し訳ないのですが… わかる方教えてください🙇♀️ 今、保育補助の仕事をしようと思っていて、 ゆくゆくは保育士の資格を取得し、保育園で働きたいと思っています。 受験資格にある、 【児童等の保護または援護に従事した勤務経験】 というのは子育ては入らないです…
職場の同僚ですが、まだ産まれたばかりなのに中学はこの学区がいい、大学は国立のみみたいなことをよく話しています。仕事自体は資格職です。 今後、どのような育て方をしていくかは考えていくべきだと思いますが、子供に対して進路を親がとやかく言うのは違うかな、学校は手段…
介護福祉士になるには、介護現場に3年ほど務める必要があるといいますが、 例えばAの会社で1年 Bの会社で2年 など違う場所で働いたものをトータルして考えて3年でも介護福祉士の受講資格は得られるのでしょうか?
子供3人でシングルの方いらっしゃいますか?今第3子妊娠中で来年の初め産まれる予定です。 旦那は定職についてなく、生活費もいれてくれてません。 家に帰ってくるのも週の半分位。後は遊びに行ってそのまま義実家に泊まります。 4年間こういう生活です。 今すぐではありませんが…
離婚についてです。 特に相手には父親としての悪いところはなく 家事もしてくれます。が、根本的に性格が 合わず、自分自身との怒鳴り合いの喧嘩もあり 性格の不一致で私が離婚したいと思っています。 これから、お金を貯め家の確保や幼稚園等の 調べ物をしようかと思っています…
育児休業給付受給資格確認表の初回申請書にある、金融機関による確認印の所に誤って自分の印を押してしまいました・・・😭 途切れて印が押されたのでその横にもう一つ押してしまったのですが、この場合は二重線訂正をし訂正印を押すので大丈夫でしょうか?💦 銀行かハローワークに確…
児童手当特例給付現況届について質問です。 もうすぐ結婚して1年になります。 1月に子供を出産し、 児童手当をもらうことになりました。 去年の給料が旦那より私の方が多く 私の方に振り込まれる形になりました。 最近児童手当の受給のために提出する用紙が 届いたのですが旦…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…