女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てをしながら学生になるのは無謀なのでしょうか?😣 ある国家資格をとるために専門学校に通いたいと考えています。通える範囲の専門学校をいくつか調べると大体どの学校も3年制で学費は400万円ほど、時間としては9-13時前後のところが多いです。 手に職が欲しいと考えてお…
子育てしながら資格取った方にお聞きしたいです💦🙇♀️ 今、日商簿記2級の勉強しています。3級は持ってます。 昼間なかなか勉強の時間が取れず、あまり勉強がはかどりません💦自分的には内容が難しいと感じることもあって、試験を受けても受かる気がしません😢笑 何かいい勉強方法や…
教員職から転職経験のある方いますか? 取った資格など教えてください。
高卒で無資格の方 幼稚園、保育園、小学生のお子さんがいるママさん何の仕事されてますか?
10月24日の土曜日に悪阻が酷く目眩と頭痛と吐き気がして、嘔吐もしていたのですが夫は仕事が忙しいという理由で娘のお世話を全くしてくれず家の近くの実家に帰りました。 その後からごめんね。と言われ久しぶりにこの前の土日に夫に会って来ました。土曜日は問題なく過ごしたの…
ついに今週の金曜日看護学校の受験です😭 助産師になる為に看護師の国家資格から取得しないと、それ以前に看護学校に合格しないとと思うと気が遠くなりますが頑張ります…。 小論文と面接は学習塾で毎週勉強してきたのですが実際面接ってどんなこと聞かれますかね…??
今年24歳になります。高卒が最終学歴で資格は運転免許くらいしかもっていません。 最近、保育士になりたいと思っていて資格取得のお金はあまりかけない最短ルートを探しています。やはり保育補助で働くのが一番早いでしょうか? 独学で保育士の資格を取った方お話聞きたいです…
旦那さんの年収が1000万の方、住宅ローンいくら借りましたか?😭 旦那は33歳、私は27歳で子ども二人の予定です。 旦那の年収は少しずつあがります。(最終1300万くらい) 私は保育士資格があるので二人目が出来たとしたら3歳くらいになる頃にパートする予定です。 貯金は1000万…
旦那の協力が得られないため、異動希望を出そうか悩んでいます。 回復期リハビリ病棟で看護師しています。4月から復帰しました。 現在は日勤常勤で定時8:30〜17:15のところ、時短利用で9:00〜16:30で勤務しています。 病棟勤務で土日も出勤は必須です。院内保育はなく、先輩方…
3ヶ月ほど前に第二子を出産しましたが、生後3日で亡くなりました。 染色体異常でした。 亡くなった原因は18トリソミーという染色体異常でしたが、もうひとつ転座という染色体異常が見つかりました。 転座は均衡型だったため無症状でしたが、18トリソミーと違い遺伝の可能性があ…
二児ののシングルマザーです🥰 恥ずかしながら学歴は高校中退、そこから ずっとパチ屋でそこそこの収入で やってきましたが、もう20代後半ということもあり これから先子供を育てて行くのに、 何か資格を取り正社員で仕事をしなくちゃ。と思ってます💦 まずパソコンが弱いのでハロ…
教えて下さい!! 任意継続被保険者の必要書類は任意継続被保険者資格取得申出書と、扶養事実を確認できる書類とは、私がパートで働いているので源泉徴収票のコピーこの2個でいいですか?無知で‥ 教えてもらえば助かります!
ふとした疑問なのですが、 在宅お子さん見ながらお仕事されてる方って どういったお仕事なんでしょうか? フリーランスなどは何か手に職がある方がされてるイメージです! ワタシには何も資格や特技(?)はないのですが、 何かできる可能性はあるのかな、と思いまして 参考まで…
実母のことです。 私が幼い頃父親の借金のせいで離婚し、母親一人で育ててもらいました。 私には兄弟もいなく、親戚はいますが、母は精神的虐待を受け血のつながりのない母の祖父母に育てられたためいないようなもので、住んでいるところも遠く離れており、母と私ずっと二人で暮…
現在27歳になり、2児の母でございます。 管理栄養士校で勉学に努め、学生時代に子どもを授かり 休学したのち半年で復学し、大学を卒業しました。 現在は、栄養士免許のみを取得しております☺︎ いずれは、保育園の栄養士もしくは 栄養士でなくても調理補助などで働けたら、と思っ…
10月から、娘の慣らし保育が始まり、 11月から、新しい職場に勤めています。 資格を持っていて、独身のときに働いていたこともあり 保育士をしています。 やってみて考えようと思い、正社員で入職し、 現在は無理言って、勤務時間を固定にして頂いています。 正社員は、夜に会…
無資格で介護のケアマネージャー応募して受かって 働いてる方いますか?
イオン健康保険証お持ちで、扶養の手続きされたことのある方に質問です。 もー申請して、4カ月程たつのですが、 未だに受け取れません 旦那と、子供を扶養に入れるつもりです。 旦那の離職票1.2や、 雇用保険被保険者資格喪失証明書? のコピーも送りました。 が、 もう一度送…
失業保険について 画像にある通りですが 会社を今年の6.30日に退職しました。 受給期間を延長することができたのですが(娘が満3歳未満)のためです。しかしこれだと来年の3月で3歳になるためそこで延長が終了するのでしょうか? それともこの画像にある通り令和4年の3月15日まで…
シングルマザーになってから、資格をとられた方に聞きたいです🙋♀️ ・学校に通ったか ・国家資格か ・どんな資格か ・どんな環境か ・子供は何歳で何人いたか ・その時の大変だった事、苦労した点 ・自分なりのやり方 など体験談、経験談をお聞かせください🤲 わたしは、妊娠中に…
家計診断、そしてお金と仕事について相談させてください😭 的を外した厳しい意見やマウントは申し訳ないですが ご遠慮頂きたく思います🙇♂️ 20代夫婦、子供1人の3人家族です 私はネイリスト(資格あり)パート 約月10万ほどです。 夫は2回ボーナスあり手取り月21万くらい 世帯月…
登録販売者の資格を独学、またはユーキャン等の通信教材を使って取得された方いらっしゃいますか? 1日何時間くらい、それと何ヶ月間勉強をしましたか? 試験の難易度はどれくらいでしょうか、、 現在は登録販売者とは全く関係が無い、お菓子の販売員をしています。 実務経…
こうだと思います!でもいいので、コメントして頂けたら助かります🙇♀️ 事務の面接に行くことになりました。 志望資格?に専門、短大卒以上と記載されてるのですが、 私は1年間の専門に通ってました。 美容専門学校です。 ただ1年で卒業の専門学校でした。 これは専門卒に含ん…
今週ある夫の資格試験が終わったら、待ちに待った2泊くらいの旅行に行く予定です✨12月には3歳になる息子の誕生日もあり、それも兼ねてどこに行こうか考えているのですが、、💭 ・福岡アンパンマンミュージアムそのまま福岡観光、 ホテルに宿泊 ・トミカも大好きなんですが年…
旦那さんに育休なんやからなんから資格でもとったらと言われました。ずっと介護の仕事してて無資格で働かしてもらってるし…介護福祉士の資格何回か挑戦したけど落ちまくったからあきらめてしまったし。 何か他に挑戦したけどどういう風にしたらいいのかわかりません。
ローテンション制の仕事で、 早出、遅出、夜勤があります。 ですが、子供も小さい為、日勤のみにしたら、採用されにくいですかね💦しかも、週4で。 資格ありで経験ありです。 今のところパートやけど、時給安いし通勤時間ももったいないので、職場変えます⭐️ 旦那は夜勤等してる…
12.20付で今の職場を退職します。 新しい職場は、再来週には面接行くつもりです。 人手不足なので、多分受かるかと思います。 【資格あり、経験あり。 保育園、学童等の職場変更はいつ連絡したらいいですか? 初めての職場変更で、わかりません💦 職場変更ある場合は毎月20ま…
来年保育園にも幼稚園にも入れず、手元で見て、3歳児クラスから幼稚園かこども園に入れる。 これっておかしくないですよね…? 大変だと思いますか? 考えて考えて考えて、娘を満三歳で1号認定で通園させるか、1年手元で一緒に過すか、いろんなシュミレーションもしてみました。…
元々車の整備士の免許を取るつもりでいたけど 上の子を18歳で妊娠して諦めて もう22歳になって未だに車関係の仕事に就いてるし やっぱり諦めきれなくて 学校に行かずに資格を取ることができるので 旦那に本気で取りたいんだ。と説得したら 最初は反対されましたが 家事は協力する…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…