女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大人になってから保育士の資格を取られた方にお聞きしたいです。😌 ユーキャンなどの通信講座を利用するほうがいいのか、参考書を買って勉強するのがいいか迷ってます…🤔 どちらの方法で資格取られましたか?
分かる方いたら教えて頂きたいのです🥺 高校卒業して16年経ちます。高校で資格を取得したのですが証明証書を実家に置いてましたがどこにしまったか分からなくなってしまいました。 高校に問い合わせれば教えてもらえるのでしょうか😣? かなり前に卒業しているのでもう無理でしょう…
職場の後輩をもう見捨ててもいいかなと思っています。 新卒で入ってきて4月からずっと指導してきました。覚えが悪いし、仕事で使う資格試験は毎回落ちるし、学生気分が全然抜けてないけど、それでもなんとか使えるようにしないとと指導してきました。 出来が悪いだけなら許せる…
手に職をと思いネイリストの勉強を始めたいです。 率直に難しいでしょうか?ジェルネイルのセルフキットは買い、よく自分でやってますがやはり勉強や、お店でやるのとは全然違い💧 現在仕事してませんが資格が簿記しかないです。今後働ける視野を増やすためにも考えてました。 も…
本当は別の黙々とした梱包作業とか内職的な仕事がしたい。 でも国家資格(医療系)とらせてくれた母にこんなこと言えない...。 一度別の職種してみたこともあったけどやっぱり学校卒業した同期が働いている姿は眩しくて... 明らかに向いてないけど仕事と割り切るべきなのか...
子供が産まれてから、もしくは子育てが落ち着いてから何か資格を取られた方いらっしゃいますか? ご自身、お子さんがそれぞれ何歳の時にどんな資格を取りましたか?
1つ聞きたいんですが 1日から正社員として介護で 働きます。 15日締めの月末払いです。 入社日〜3ヶ月は試採用期間(労働条件は同じ) と書かれています。 この労働条件は同じと言う記載は 一体どういうことでしょうか? 日割り計算になりますか? 社会保険とか引かれるのでしょ…
2歳〜3歳のお子さんがいらっしゃる方で 資格試験受けた方いらっしゃいますか? 保育園には行かせていません。 仕事を始めるので現在保活中ですが、とある資格を持っていればお給料に手当が付くということで、 資格をとろうと思っています。 10月の末に資格試験(国家資格)がありま…
歯科衛生士になりたいと最近すごく思うようになりましたが子育てしながら取れる資格ではないのかなと…。 国家試験だしユーキャンで取れないし。学校なんていけないし。😭😭
ネイリストの方に相談です。アドバイスいただきたいです。 5年前に事務仕事をしながらネイルスクールに通い、1人目出産するギリギリ前に全ての資格を取り卒業しました。(1級、上級、衛生管理士) でもサロン経験は全くなしです。資格の勉強しかしておらず、ジェルの技術もほとんど…
シングルマザーの方 もしくはシングルマザーで育った方。 旦那があまりにもひどいので(お金の使い方、嘘つき、約束守れない、暴言など色々)離婚を考えてますが シングルマザーでのデメリットは何がありますか? また、メリットもあれば。。 子供にとって父親との思い出がないの…
お菓子作りを趣味にしている方いますか? ママ友から頼まれて、無料で提供してたりしますか? 何度も頼まれて流石に負担になって来ました。 材料費もかかり、デコロールケーキなので手間がかかります。失敗もあります。 ママ友にお金請求するのもな、とか断りにくいと思い何度も…
24時間テレビの花火で思い出したんですが、、 皆さんや皆さんの旦那さん、ご家族で珍しい資格持っている人はいますか? うちの旦那は花火師の資格持ってます🤣🤣 職業は塗装業なので建築関係の資格は基本持ってますが唯一仕事に全く関係ない資格が花火師です(笑) ぜひ皆さんの珍…
シングルマザーで4歳の子どもがいます。 彼(未婚)がいて、再婚を見据えてのお付き合いをしています。 再婚した場合、彼は子どもが欲しいと言っていますが私は年齢のこともあるし、今子どもが4歳になり子育てがだいぶ落ち着いたので、これから妊娠して出産することを想像できませ…
三人目妊娠中です。30代半ばです。 今後のために資格を取りたいと思っていて、介護士の資格をとるか、看護学校に通い、働きながら准看をとるか、看護師の資格をとるかどれがメリットありますか。 正看かなと思いましたがいってる間子育て、働けないので、生活費が少し心配です😞
みんなコロナ禍でもなんだかんだ出かけて遊んで美味しいもの食べて夏楽しんでていいな! 私はお盆休みないし毎日仕事して寝る前に資格の勉強して土日も家事して子供見てもらってて勉強して。 今から資格試験で使う電卓買いに行くところ。 お酒強くないし妊活中なのもありお酒飲む…
職場で上司にどやされ 母と大喧嘩 そんな事より自分に何も力がない事に非常に情けなくなります、、 今まで継続してきた事も資格も趣味も時間を忘れて夢中になれる事も何もなかったです 何かもっと自分の手でお金を稼いで息子や親に恩返ししたいですが、結局無力な自分を思い知…
離婚して就職したいのですが、5年以上働いてこなかったので、(専業主婦)就職できるのかとても不安です。資格などもなにもないです💦
すみません、ぼやきです…。 子どもと2人暮らしのシングルマザーです。両親は車で1時間ほど離れたところに住んでいます。 先程、電話母に言われた言葉がグサッと突き刺さりました… 「あなたが恋愛をしたら、今の安定した日常が崩れてしまうから気が重い。おじいちゃん、おばあち…
なんだかもう全てがどうでもよくなり消えたくなります。 新卒で入った会社は、結婚と同時に旦那の転勤で退職。 知り合いはいませんでしたが、車で4時間走れば実家に行ける距離でしたし、住み心地が良く気に入っていました。 見つけた調理のパートも凄く大変でしたが、それなり…
旦那さんが独立をしていて「空調設備」系の職種で 奥さんがその独立に必要な資格をお持ちの方いますか⁉️ 旦那が将来独立するかもしれないので 私も今のうちから勉強し、資格を得た方がいいのかな? と思ったのでアドバイスをお願いします🥺
シングルマザーで登録販売の資格を生かしながら 実家に頼らずに働いてる方いらっしゃいますか? 他の仕事した方がいいですか?
聞いてくださいーー😭過干渉な義母にイライラします。 義母は地域の子育てボランティアなどしており(新生児訪問や母親学級の補助など)、栄養士の資格も持っているためか要らぬお節介があってよくイライラさせられています。 先日、離乳食の様子をみてねに動画でアップしました…
このまま正社員の枠で働くか扶養内のパートで転職した方がいいか相談にのってください😣 私は39歳になります。資格はありません。 サービス業で働いていて育休復帰して半年経過しました。現在は時短勤務をしています。 販売職なので始まる時間が遅く3時間時短にしているのと、…
義実家と疎遠の方 冠婚葬祭、年末年始お盆どうされてますか? あちらが色々言ってきたりしてきたりで 産後、精神的に病み 旦那に理解してもらい私のみ疎遠。 子供は子供が会いたがるまで会わせません。 妊娠中にも色々されたので 正直、会う資格なんか無いと思ってます。 あ…
なんかほんとに嫌になります。 結婚してから妊娠出産。 あちらのお母様、妹に振り回されました。 私に色々言ってきたりされたりで 何度旦那と喧嘩になったことか… 産後耐えきれず精神的に病み 離婚を覚悟し旦那に今までのことを 全て話しました。 旦那の理解の元、私は疎遠。…
今のところ、事務職の面接全滅。 旦那が土曜日出勤もあるので、平日のみの仕事を探してますが、、、 事務職で全滅の私でも採用してもらえそうな仕事ってありますか😭⁉️ 最終学歴は、短大です。 資格は1つもありません。 普通免許のみです。 娘がまだ小さいので、短時間勤務で探してます。 (…
健康保険被保険者資格証明書の事で教えて下さい。 主人が8月1日に職場変わり新しい健康保険証を 届くのを待ってる最中なのですが、 妊婦健診(2週間に1回)があるので "健康保険被保険者資格証明書"を郵便で 申請しようと思ってるのですが、 「被保険者資格取得届」又は「被扶養…
保育園 で無資格の保育補助で今週から働き始めました 初日2日目と ベテランの30代の先生に 挨拶しても目も合わせてくれず 小声でぼそっと不機嫌そうに挨拶され 3日目と4日目の今日の朝は挨拶しても 絶対聞こえてるだろうに振り返りもせず無視でした 無資格の未経験の保育補助な…
いつも大変お世話になっております。 別居している方、または経験のある方にお聞きしたいのですが婚姻費用はもらっていますか、またはもらっていましたか?? 息子が産まれてから夫のお酒の量が増えキレて暴れたり暴言が増えました。先日1時間半ほど大声を出され暴言を吐かれ出…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…