

★
私では無いですが、中学の先生(私生徒でした)だった人が支援センターで保育士として働いてました!
理由聞いたけど濁されましたが…教職員も大変なお仕事みたいですよね💦

べごさん@年度末進行中
新卒から教員ではありませんが、中途採用で私立高校の教員7年勤務→→放課後等デイサービス事業所に転職しています。
元々、障害児教育専攻で、大学時代に福祉系(社会福祉士、精神保健福祉士)の資格を取得していました。教員になる前に10年程障害者福祉分野の仕事に携わっていた経緯もあります。
★
私では無いですが、中学の先生(私生徒でした)だった人が支援センターで保育士として働いてました!
理由聞いたけど濁されましたが…教職員も大変なお仕事みたいですよね💦
べごさん@年度末進行中
新卒から教員ではありませんが、中途採用で私立高校の教員7年勤務→→放課後等デイサービス事業所に転職しています。
元々、障害児教育専攻で、大学時代に福祉系(社会福祉士、精神保健福祉士)の資格を取得していました。教員になる前に10年程障害者福祉分野の仕事に携わっていた経緯もあります。
「資格」に関する質問
保育士試験独学合格って、ネットで 3、4年基本かかるとか、10年かかったと か、 子育て中の知識でほぼ点数とれて少し勉強しただけとか、 ユーチューブみた程度でとれたというひともいるし、 すごく人によって違うようで…
専業主婦10年目の人とかいますか?💦そろそろ働こうと思いつつ、子供達が病気にかかりやすいため(治るまで何日もかかり兄妹でうつし合うため)働いてなくて良かった‥と思うことが多々ありました。 このままブランクあけつ…
ワーママさんに質問です‼️ ママさん単独の収入で、現在と理想の金額を教えてください。 ①いまの月収(手取り) ②理想の月収(手取り) 私自身はいま時短正社員で6〜7時間労働で手取り25万くらいです。アラフォーで昨年転職…
お仕事人気の質問ランキング
コメント