
コメント

ココア
私の回り方はパソコン使った仕事してる方が多いです、
デザイン系や、文章書く仕事、後アクセサリー作ってる人もいてますね、
資格より特技ある人が多いです。

退会ユーザー
労務管理の専門職やっています。フリーランスではなく、普通の会社員です!
-
退会ユーザー
あ、すみません💦こどもは保育園に通ってます😔💦
深夜こども寝かしつけてから副業としてライターもやっています!- 11月3日
-
Iku
ありがとうございます!
専門職、、すごいです👏🏻労務管理とかだと社労士さんとかですかね〜
かっこいい🥺ライターさんってブログ書いたりされるんですか?
そういったことに興味がありつつ、どうしたら良いかわからず彷徨っています😂- 11月3日
-
退会ユーザー
ブロガーとかオウンドメディアに寄稿することはありますが、私自身がブログの運営してはいないんです🤣
- 11月3日
-
Iku
オウンドメディア、、初耳です🤔
趣味で文章を書かれたり、文章のお勉強とかさていたんですか?😊- 11月3日
-
退会ユーザー
自社保有のメディアですね。ライターも本職の知識使ってやっているので、社労士事務所とか法律事務所がクライアントになることが多いです。あとは労働組合とかユニオンとか。
趣味で文は書いてましたが小説だったので、全く畑違いです🤣ライターとしての活動は、テーマこそ本職のを使ってますが書き方とか色々なことは完全初心者からやりましたよ!- 11月3日
-
Iku
うわーすごいですね🥺
ワタシも後々なにかの為になるように勉強でもしようかなと思います〜
子どもとの時間も大切にしたいし、
でも稼がなきゃだしで、
ママリ含めていろいろ調べていたんですが、いまの自分にはフリーランスやらハードルが高そうで🤦🏻♀️- 11月3日
-
退会ユーザー
そうなんですね。人によって色んな仕事の仕方がありますよね。
- 11月4日
Iku
ありがとうございます!
そうですよね〜パソコン必須ですよね💦
特技あるっていいですね😌
ワタシはなにもないので😅💦