※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

退職後の失業保険受給期間について質問です。娘が3歳になると支給が終了するのか、また、令和4年3月15日まで受給できるか教えてください。

失業保険について

画像にある通りですが
会社を今年の6.30日に退職しました。
受給期間を延長することができたのですが(娘が満3歳未満)のためです。しかしこれだと来年の3月で3歳になるためそこで延長が終了するのでしょうか?
それともこの画像にある通り令和4年の3月15日まで失業保険をもらう資格があるのでしょうか?

教えていただけたら嬉しいです😂

コメント

あや

失業保険は基本一年間しかし貰えないので、
来年の3/15〜令和4年の3/15までが失業保険が受給できる期間って事ですよ✨
延長は来年で終了してその後はもう延長できないので注意して下さいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ〜ありがとうございます!!
    もう訳が分からなくて(´ーωー`)

    じゃあ焦らなくて大丈夫ってことですよね!😊💓

    • 11月2日