「生後5ヶ月」に関する質問 (258ページ目)



お風呂について♨️ もうすぐ生後5ヶ月👶になります 普段膝の上で洗っているのですが頭が落ちそうになったりと大変になってきたので違うやり方にしようかと思っています ベビーチェアを買うか、バスマットを買って寝かせて?私がマットに座って膝の上?で洗うかどちらを買えばいい…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- ベビーチェア
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 3




離乳食開始のタイミングについて 一昨日で生後5ヶ月になりました👶🏻 年末年始で病院も休みに入るし来月半ばあたり、生後6ヶ月になったあたりから離乳食始めようかな〜と考えているのですが遅いですか?のんびりしすぎでしょうか… 同じくらいの月齢の方はもう始めてますか?
- 生後5ヶ月
- 病院
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 10



生後5ヶ月、離乳食1週目で10倍粥あげています。 完全に拒否はしないもののあんまり進まないようで多くても小さじ1.5くらいです。うえーってやるときもあります😂 だんだん量を増やして2週目から野菜の予定でしたが、お粥の量が増えなくても野菜を始めても大丈夫でしょうか🥕? も…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月でお昼寝トータル3時間半は寝かせすぎでしょうか? 夜間は19時就寝→23時頃に起きるのでミルク→3時か4時に起きるのでミルクという感じです。 寝ぐずりの度に抱っこで寝かしつけて、着地させて…というのを一日に何度もやるのは疲れるのですが、そうしないとかなりご機嫌…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5ヶ月のうつ伏せ時に足をクロスする事について教えて下さい。 生後2ヶ月の後半から寝返りをしました。 そこから手で床を押して少し胸を上げたり、足で床を蹴るようなことをしたり、飛行機ポーズの様なものをしたり、毎日ズリバイまであと少しかな?と思っていたのですが、最…
- 生後5ヶ月
- 生後2ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- 飛行機ポーズ
- はじめてのママリ🍎
- 1

生後5ヶ月の息子がいます。 完母で育てていましたが、おっぱいを拒否るようになってからは完ミになりました。 現在220ml飲ませていますが、最近では足りないと泣いてしまいます。 1日のトータルで1100〜1500飲んでる気がします。 飲ませすぎなのはわかってるんですが、飲ませた後…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 運動
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 0



魔の3ヶ月や、睡眠退行、メンタルリープなどいろいろ聞きますが、そういうの全く関係なかったお子さんいますか?🫣 もうすぐ生後5ヶ月になります。 ぐずぐずの時ももちろんありますが、抱っこしたら落ち着いたり、なかなか寝てくれない時もあるけど時間かけてトントンしたり、抱…
- 生後5ヶ月
- 魔の3ヶ月
- トントン
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 6

腹立つので旦那の愚痴聞いてください😊😊😊😊 3歳7ヶ月と生後5ヶ月の子供がいます。 上の子が赤ちゃんの頃はコロナ禍という事もあったとは思いますが、私が大変だろうからと家にいてくれることが多かったです。基本的なお世話はしてくれていました。 上の子が1歳半になったく…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5






今日で生後5ヶ月の女の子です 体重約7キロです。 最近メリーズmのパンツにしたのですが チャイルドシートやバウンサーなど 座っている時に💩をすると背中漏れする事が増えました。 7キロくらいの子は何サイズのどこメーカーを使用して 💩漏れないですか?
- 生後5ヶ月
- 体重
- チャイルドシート
- バウンサー
- 女の子
- C
- 4



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード