※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまぐり
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんを抱っこするのが大変になってきたので、ヒップシートを検討中です。ケラッタとコペルタで迷っています。使いやすさやじじばばも使いやすいか気になります。

ヒップシート、皆さん使ってますか?

寝返りすらまだの生後5ヶ月の我が子、
首はしっかり座っており、抱っこが大好きです。
ただ、最近8キロを超え、そろそろ腕がキツくって…

腰もそろそろ座りかけてるし、
支える前提でヒップシートを購入しようかなと思ってます。

自宅で抱っこする(夫、じじばばも使う)のと、
ベビーカーでお出かけするときのサブとして持ち歩くくらいかなと思います。
長い時間のお出かけは抱っこ紐があるので。

おしゃれよりはコスパ重視で、
⚪︎ケラッタ
⚪︎コペルタ
で迷ってます。

じじばばも使うし、装着のしやすさを重視したいのですが、使ってる方、使用感いかがですか?

コメント

みるきー

ケラッタ使ってます!
ぱっと付けられて片手はなせるしすごく便利です!
2人目妊娠する1歳3ヶ月ぐらいまで使ってました!妊娠してなければもっと使ってたと思います!
また2人目も使用する予定てます!

  • はまぐり

    はまぐり


    使用されてる方なんですね!参考になります✨
    ちなみに、ケラッタのどのタイプか聞いても良いですか??

    • 2月5日
  • みるきー

    みるきー

    特に何も付いてない、折りたたみも出来ないやつの単体で使用しています。
    抱っこ紐になる方がいいかと悩みましたが、抱っこ紐はあるし近場の買い物とか車移動が多いので車で移動してスーパーの中だけとかいう使い方が多かったので単体で十分でした!
    ベビーカーとヒップシートで行って抱っこと言われたらヒップシートに乗せるみたいなこともしてました!

    • 2月5日
  • はまぐり

    はまぐり

    返信ありがとうございます!
    私もベビーカーと併用で使ってみたいので、シンプルなヒップシートがいいなと思ってました✨
    参考にします☺️

    • 2月6日
みー

どちらのも使ってませんが1つの感想として聞いてもらえると…

私は個人的にヒップシート単体での使用はおすすめしません💦
軽いうちは楽でしたが大きく乗るにつれヒップシートだけだと落ちないように無意識に支えるからか自然と反り腰になってしまい逆に腰痛が凄かったです😭

私はかなりの腰痛もちなのでヒップシート付きの抱っこ紐でかなり楽ですが単体は腰痛持ちには厳しいかも??って使ってみても感想です☺️
もちろん腰痛もってない方、大丈夫な方もいると思うのでこういうデメリット?もあるよ!!って参考になれば幸いです!

  • はまぐり

    はまぐり


    実際使ってみた方の感想、大変参考になります☺️
    単体のは腰に負担かかりますよね💦
    ケラッタであれば抱っこ紐にもなるやつ、コペルタなら肩ベルトつけられるやつで一応考えてます!

    • 2月5日
みーちゃん

私はプレジュールのヒップシート使用してます。
子供は6ヶ月で10キロになりますが、自宅抱っこ、かなり楽です😂
しっかりとウエストにつけないと恥骨が痛くなりますが、腰には特に負担は感じません。
1点、洗えるタイプのものにすればよかったかなと私は思いました。

  • はまぐり

    はまぐり


    プレジュールも気になってました!
    10キロ超えてくるとさらに大変でしょうね…💦
    しっかり止めれば痛みなどなく抱っこできるんですね!
    洗えた方が便利とのこと、参考にします✨

    • 2月6日