「生後5ヶ月」に関する質問 (198ページ目)


〘急ぎでお願いします〙 生後5ヶ月の男の子です ついこの間2回目のけいれん発作をおこして、帰ってきたばかりです 夜一緒にお風呂に入っているときや、お布団で温かく寝ているときに、手足のみにチアノーゼ?がでました。 眉間あたりにもチアノーゼ?があったような… 熱はありま…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 病院
- 着替え
- お風呂
- 航(こう)ちゃんママ
- 4



生後5ヶ月の男の子赤ちゃんなのですが、最近ミルクを飲む際に右手で私の胸をさわっと触れる感じなのですが大丈夫でしょうか? 事情があり生後1週間ですぐ完ミになったのでおっぱいのことは知らないと思います🤔 なんだこれ?ってなってるんですかね?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後5ヶ月半からセパレートの服を着せようと思っているのですが、ユニクロのレギンス(7部丈)の80は大きすぎますかね?🥲 現時点での身長は63センチ、体重7.5キロです。
- 生後5ヶ月
- 体重
- ユニクロ
- 服
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 3



暑さ対策について 似たような質問多いかもですがすみません。 もうすぐ生後5ヶ月の娘がいます。最近の暖かい日にベビーカーでお散歩した時、暑さでほっぺたが赤くなってしまいました。 (半袖ボディ肌着+長袖薄手のカバーオールのみでした。) そのため、抱っこ紐にもベビーカー…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1





最近ずっとつらいです。息子が生後5ヶ月です。 私といるより旦那がいる時の方がニコニコしていて、泣きません。泣き止ませるのも旦那の方が上手です。 私といると大泣きする日ばっかりで、寝かせるのも時間がかかるし、夜泣きもする日もあって、それがつらくて心身ともにキツく…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8







皆さんのお子さんはいつから人見知り始まりましたか? 生後5ヶ月の息子がいるのですが愛想がいいのかわりと誰にでもニコニコします😂 まま贔屓かもしれないですが、私に対してのニコニコはやっぱ少し違うなーと思うのですが(笑) 義母たちがよく人見知りしないようにしなきゃ!と…
- 生後5ヶ月
- 生後2ヶ月
- 義母
- 息子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード