
コメント

はじめてのママリ🔰
程度によっては、自然に治るのは難しいと思います。
上の子が赤ちゃんの頃、小児科で相談したらそのうち治るよ〜みたいな感じで言われましたが、成長してみて、治るというよりは髪の毛で目立たなくなるって感じでしたね。
やっぱり治療やグッズやらで、親がなんとかしないと治らないんだなと思い、末っ子はドーナツ枕や背中にタオル入れたりで、向き癖気をつけてました。
はじめてのママリ🔰
程度によっては、自然に治るのは難しいと思います。
上の子が赤ちゃんの頃、小児科で相談したらそのうち治るよ〜みたいな感じで言われましたが、成長してみて、治るというよりは髪の毛で目立たなくなるって感じでしたね。
やっぱり治療やグッズやらで、親がなんとかしないと治らないんだなと思い、末っ子はドーナツ枕や背中にタオル入れたりで、向き癖気をつけてました。
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり難しいですよね💦
末っ子ちゃんは新生児の頃から
ドーナツ枕とか使ってましたか、??
はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいの頃から、背中に畳んで丸めたバスタオル入れたり、仰向けの時はドーナッツ枕使ってました。
はじめてのママリ🔰
うち、もう2ヶ月目には絶壁出来上がっちゃってました🥲
上の子と比べて、頭めっちゃ綺麗ですか?🥹
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは頭柔らかいから向き癖で形変わっちゃいますよね🥲
上の子と比べると、まん丸でキレイです。