※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんと外出する際、ベビーカーで熟睡できない場合、どのように外出するか悩んでいます。同じ月齢の赤ちゃんを持つ家族は、土日にどのような場所へどのくらいの時間外出していますか?

生後5ヶ月になりました。
だんだん外出を増やして車で移動したり、
少しだけ長めにお出かけしたりするようにしています。

ベビーカーではあまり熟睡できないようで
すぐ起きたり、寝ぐずったりするので
今まではなかなか長時間移動しないように
していましたがもう5ヶ月になったので、
外でもちゃんと寝れるようにしたいと
思うようになりました。

このぐらいの月齢の子は、
土日など家族で出かける時、
どんな場所へどのくらいの時間お出かけしていますか?

コメント

夜空の星

その時期普通に一日お出かけしたりしてました!毎日ではないですが、週に3回くらいは!イオンなどのショッピングモールが主でしたね!赤ちゃんルームもあるし涼しいし😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクなどは外でもあげられるので困らないのですが、ベビーカーでうまく寝られず、睡眠時間に合わせて動くとなると出掛けられる時間や場所が限られてしまって☹️
    出かける頻度がもっと上がれば、うまくベビーカーでも寝られるように慣れてくれますかね?😭

    1日出かける時はベビーカーでうまく寝てくれていましたか?うちの場合抱っこ紐が苦手で使えず…😔😔

    • 5月19日
  • 夜空の星

    夜空の星

    娘もベビーカーではあまり寝ません😢抱っこ紐では寝てくれたので、ぐずったら抱っこ紐つけてましたが、苦手なんですね😭

    • 5月19日
うたまま

現在5ヶ月です!!
週3で支援センター(2時間程度)
週1でショッピングモール(4時間程度)
旦那が居れば車で行ける広めの公園など行きます!!
家に入りのが苦痛なので週5ぐらいでお出かけしちゃってます😂

うちの子は、ベビーカーや車移動中眠ければ寝てます!!

ユン

私の赤さんも5ヶ月になったばかりです⭐️
うちの娘はベビーカーで寝る時ありますが新生児ほどに寝ませんねw最近はベビーカーで直ぐに寝なくなりました家に着いたら起き出しますねw
私の娘は抱っこ紐はしんどそうで痛そうな声だしたりして可哀想で中々抱っこ紐もつけれていません😂

近くのショッピングモール徒歩11分のドンキーホーテに行ったりしてます ミルクの時間と被ったりとやはり中々長くいられません😂
1時間車に乗せて帰ってきた時は、たっぷりミルク吐いちゃいますね😂

のんのん🔰

ショッピングモールばっかりいってます😂 長いと4~5時間位はおでかけします。パパは過保護なので長時間は可哀想だといって一緒の時は長くても2時間とかで帰ってきます😩
おしゃぶりはどうですか?
あと、ねぐずりしてもそのままベビカーで移動してると寝てくれるので涙流してなければ少しグズグズさせたままにする時あります😊