




生後4ヶ月の赤ちゃん、授乳後の吐き戻しが多いです。授乳後1時間近く経っていても縦抱きにしたり、姿勢を変えると吐き戻します。ゲップと一緒に吐いたり、突然噴水のように吐いたりもします。病院では体重が減ってないから大丈夫と言われました。吐く量も多いので、本人や私の服…
- 生後4ヶ月
- 病院
- 授乳
- 体重
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ 🔰
- 3



赤ちゃんはいつになったら夜通し寝てくれますか。 もうすぐ生後4ヶ月です。 1時間おきに起きて毎回30分授乳しています。 おくるみしててもすぐに起きます。1日ずっと授乳ばっかりでイライラします。
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- おくるみ
- マママ
- 8

星型おくるみを使用している方、教えてください! スワドルアップやスリーパーは大嫌いで断念せざるを得なかった生後4ヶ月の娘…これまで唯一娘から許可のおりた封筒型のベビー寝袋をベースに睡眠環境を整えてきました。 雪国でここ最近めっきり寒くなり、寝袋型でカバーできない…
- 生後4ヶ月
- 口コミ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- スリーパー
- ここなっつっつ
- 3

生後4ヶ月の子を育てているのですが、最近指しゃぶりを始めてしまい上手い寝かしつけが見つかりません… 3ヶ月位までは授乳クッションの上で母乳上げるみたいに添い乳の様にして寝かしつけてました。 ですが、最近指しゃぶりが始まり、強い吸い込みすぎて人差し指と中指の爪の部…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 授乳クッション
- mi
- 0

生後4ヶ月の息子の寝る時の服装について アドバイスお願いします。広島に住んでます。 夜から朝方まで暖房つけっぱなし、室温は21.22度です。 現在、長袖肌着1枚に6重ガーゼスリーパーのみです。 流石に⬆️のはもう寒いですかね💦 ○長袖肌着+長袖カバーオール+6重ガーゼスリ…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- ユニクロ
- 服装
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4ヶ月前後の赤ちゃんの冬の服装についてです! お出かけの時、アウターは着せていましたか?😳 ほとんど車移動なのですがたまにベビーカーで散歩させる時はさすがにアウターがいるのかなと思い、購入しようと思っています! もし着せていた場合どのようなものを着せていたか…
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 服装
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後4ヶ月の息子、体重は7キロ弱成長曲線はど真ん中なんですが、 急に毎日太ももからうんちが盛れるようになりました😭 背中はあと1センチ位のとこまでうんちが来てます😂 パンパースのS使ってます。テープは1のあたりです。 オムツが小さいんでしょうか?😭
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4












関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード