
寝返りマスター後の夜についてお聞きしたいです。 生後4ヶ月に入りすぐ寝返りが出来るようになったのですが、まだ右側にのみ寝返りをするだけで反対側や寝返り返りはできません。 夜の睡眠中、眠りが浅くなってくると寝返りをして泣いています。コロンと戻すとより泣いて再び寝返…
- 生後4ヶ月
- 授乳クッション
- 布団
- 睡眠
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後4ヶ月の男の子のママです。コミュ障すぎてママ友できる気がしません… そろそろ首もすわってきたので先日近場の子育て広場に行ってみたのですが、行ってみたら既に5〜6人のグループ2つに分かれていて、自分からグループに突進する勇気がなく端の方でしばらく息子とお…
- 生後4ヶ月
- ママ友
- 月齢
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月の女の子です。 最近、夜中(0時前後)に突然ギャン泣きが始まります。 これが夜泣きか!とも思ったのですが、ミルク飲んだら落ち着くので???となってます。 夜泣きって、何しても泣き止まないんですよね? ミルクで落ち着くなら空腹だった?とも考えたのですが、 前…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 女の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3





プレイマットの上って何か(タオルケットなど)敷いてますか? もうすぐ生後4ヶ月の男の子のママです。今プレイマットの上にタオルケットを敷いて、その上に子供を寝かせています。 うつ伏せ遊びしている時に前に進みたいのか?手足をよく動かすのですが、タオルケットが滑ってし…
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- 男の子
- 遊び
- 怪我
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月です!この時期って夜どんな格好で寝てますか? 最近暖かい日が続いてるのでエアコンつけず、 温度22〜25° 湿度50〜60% なんですけど タンクトップのメッシュの肌着にカバーオールきさせてますが暑いですかね?
- 生後4ヶ月
- エアコン
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月です👶🏽 ここ最近、起きたら泣く、眠くて泣く、お腹すいて泣く、、、と泣くことが増えた気がします🥲 泣いたからお腹すいたのかな?と思いミルクをあげようとするとギャン泣きしてちくびを噛み飲んでくれないので、眠いのかな?と思い寝かしつけしようとしても泣き、ちょ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 遊び
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0


成長曲線内だけど手足がムッチムチなお子さんいますか? 生後1ヶ月ぐらいまでは手足はほっそりしてたのに最近はムッチムチになってます😅 体重は生後4ヶ月検診のときに6,1kgだったので成長曲線内だと思います。
- 生後4ヶ月
- 体重
- 生後1ヶ月
- 検診
- はじめてのママ🐣
- 4







間も無く生後4ヶ月の娘。 まだまだ急にギャン泣きが始まったりと、外出するのが冷や冷やしてしまいます😅 近所にモールがあるのですが、お散歩がてらよく行ってて前は抱っこ紐でわりとすぐ寝てくれたのが、最近はいろんなものに興味を持つようになったのかなかなか眠らず周りを…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 外出
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月の赤ちゃん 今日の服装についてご意見お願いします! 最高気温24度くもりの予報です。 市の育児相談を予約しており14時頃ベビーカーでお出かけします。 身長体重の測定があるので脱ぎ着しやすい服装で行くべきと思うのですがカバーオールは長袖しか持っていません😭 半…
- 生後4ヶ月
- 体重
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ
- 2

【1歳4ヶ月、これって変ですか?】 生後4ヶ月以降、人見知りはしません。 同じ空間にいる人(大人)が近くにいると、 その人が持っている物に興味を持ったり、「どうぞ(発語ゼロなので無言)」と物を渡すことがあります💦 でも相手の目は見てないと思います。 私たち夫婦、実家の家…
- 生後4ヶ月
- 家族
- 夫婦
- 人見知り
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


早産の離乳食について 生後4ヶ月(修正もう少しで3ヶ月)の息子がいます👶🏽 早産の場合、離乳食は通常通り5ヶ月or修正で見るのでしょうか、、、?産院で聞くのを忘れてしまい😭 早産のママさん教えていただきたいです!!
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 産院
- 早産
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード