
コメント

退会ユーザー
子どもによるかもしれませんが、うちは1か月から哺乳瓶拒否でした。(混合希望でした)
これはやばいと焦って完母へ。
そして4ヶ月、久しぶりに試してみたらすんなりミルクを飲みました😂
あれ、あの拒否はなんだったの?って感じです。
上の子は最初から混合、哺乳瓶拒否しつつもまた哺乳瓶好きになって最終完ミにしました。

まいなつ
うちも入院する予定があって2ヶ月経った後にミルクをやり始めたら哺乳瓶いや!ってなったんですけど、何回もやっていくとそのうち飲んでくれるようになりましたよ!
-
ぴぴまる
大変でしたね😭
うちの子も昨夜試してみたら、いやぁー!!って感じでギャン泣き拒否でした⤵️
やっぱり練習あるのみですね😭
慣れてくれるまでチャレンジしてみようと思います🥹✨- 6月11日
ぴぴまる
体験談凄くありがたいですー!😭
回答ありがとうございます✨
ちょっと希望が持てました😳
うちの子もすんなり飲んでくれたらいいのですが…💦
ちなみに、夜はミルク飲んでからも
朝までに何度か起きたりしますかね?🫣💭
退会ユーザー
普通に起きてきます…。笑
上の子は完ミで3歳まで起きてきたし(もはやミルク関係ない🤣)、下の子は睡眠退行?なのか5ヶ月で4時間程度です…。
ぴぴまる
ミルクの方が長く寝てくれる…っていうママ友もいたので😭
やっぱり子供によりますよね🥺💦
ほんと、ミルク関係ないのかもですね😂
昨夜ミルク試してみたんですけど、撃沈。。
いやぁー!!って身体を仰け反ってギャン泣き拒否でした😭
まぁまだ1回目だし!練習練習!って思いつつ、凄まじいギャン泣き具合いに1回目なのに心やられ😭💦
頑張らねばです😵💫
退会ユーザー
それは大変でしたね😭😭😭
もう本当、子どもによりますね。。
うちの上の子は、完母は無理だったため、「ミルク飲まないと危ないよ?!」と思って無理やり口に入れて飲ませてました…。
でもそれが駄目って言う人もいるし(さらに拒否につながる)難しいですね😇
無事飲んでくれますように…🥺