







ワンオペで2人お風呂入れるのは、バスチェアとかあると便利ですか?必要ないでしょうか? 生後4ヶ月と2歳10ヶ月の子どもがいます。 今は先に上の子とお風呂場に入り、下の子は脱衣所で待たせてるのですが、転がり始めてちょっと危ないのと寒くなってきたのとで、やり方を変えた…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- バスチェア
- 上の子
- 2歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

長時間の車移動について 生後4ヶ月 フラットにできないチャイルドシート使用です。 移動は東京⇒名古屋で6時間はかかります。 途中休憩は何回くらい必要でしょうか?
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- りりママ🔰
- 3










赤ちゃん(男の子)のおちんちんの洗い方について 生後4ヶ月男の子を育てています 恥ずかしながらこれまでおちんちんの皮は剥かずにお風呂で洗っておりました。 男の子のママさんにお伺いしたいのですが、おちんちんの皮は剥いて洗ってますか?
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 男の子
- おちんちんの皮
- はじめてのママリ🔰
- 5

あと数日で生後4ヶ月です。首座り前に今日初めて寝返り成功しました✨何か新しいことができる直前や数日前などからめちゃくちゃよく寝たり普段泣かないのにギャン泣きする時間が増えるなどありますか??
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝かしつけについて 生後4ヶ月になったのでそろそろ軽いネントレをしてみようかなと思ってます! 今は抱っこで寝かしつけて完全に寝付くまでずーっと抱っこです🥹まだギリギリ大丈夫ですけどこれからもっと重くなってきた時のことを考えて、添い寝トントンで寝かしつけられるよう…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 夫
- 添い寝
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後4ヶ月の秋冬の肌着についてです。 服は前開きカバーオールがほとんど だったのですが、中に着せる肌着って タンクトップ?半袖?🤔 皆さんどんな感じで着せてるんでしょう😶 特に決まりないですよね?
- 生後4ヶ月
- カバーオール
- 服
- 肌着
- 𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕
- 3



関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード