コメント
ソースまよよ
服を着せ過ぎ、部屋を温かくし過ぎなどで、こもり熱とかではないですか?💡
普通に風邪をひいて、発熱と咳なのですかね?🤔
機嫌が悪くないのでしたら、このまま寝てください🙆♀️
もし、夜間の発熱で機嫌が悪くなれば、ガーゼやタオルなどに保冷剤を包んで、脇の下とか首らへん(おでこ不可)を置いて、冷やしてみてください。冷やし過ぎに注意してください⚠️
あとは、ミルクで水分摂れてるでしょうしね🤔
ソースまよよ
服を着せ過ぎ、部屋を温かくし過ぎなどで、こもり熱とかではないですか?💡
普通に風邪をひいて、発熱と咳なのですかね?🤔
機嫌が悪くないのでしたら、このまま寝てください🙆♀️
もし、夜間の発熱で機嫌が悪くなれば、ガーゼやタオルなどに保冷剤を包んで、脇の下とか首らへん(おでこ不可)を置いて、冷やしてみてください。冷やし過ぎに注意してください⚠️
あとは、ミルクで水分摂れてるでしょうしね🤔
「ミルク」に関する質問
1歳5ヶ月の娘今だに夜間ミルク飲んでます。 少し前に完全にフォロミに切り替えたのですが 寝る前→200 夜中→200×2回 朝→200 夜中1回だけの時もありますが大体600〜800飲んでます そろそろやめなきゃなーと思いつつ飲んだ…
バカ旦那何回同じ事言えば分かるの? iQOSの種ポケットに入れたまま 寝転がらない、iQOSの種その辺に置くなって毎日言ってるなにポイポイ放置する。 見つける度拾ってたけど今日洗い物してたら娘がキッチンまで来てオエ…
知的障害と自閉症の2歳の息子を自宅保育で育てていて発語もないし癇癪もひどいし夜泣きや場所見知りがひどくとにかく赤ちゃんの頃からずっと泣いて最近は奇声もすごくて本当に育てづらいです😭 どうやって接して行けばい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
服も着させすぎと思い、脱がせました。暖房も切って2時間程経過しているので、こもり熱ではなさそうです😔
機嫌が悪くなりそうであればそのように対策してみます!ありがとうございます😭