
新築戸建ての施主検査に、4ヶ月の子を義両親に預けるのは甘えでしょうか。暑さが心配で、夫婦でしっかり確認したいです。
来週、新築戸建ての施主検査があるのですが、生後4ヶ月の子を義両親に預けて検査に行くのは甘えですか?
現地、検査のためクーラーがまだなく、何度か子供を抱っこ紐に入れて行ってますが暑すぎてやばいです。(時間がかかりすぎる場合はエンジンをかけた車の中に避難してました)
夫婦そろってしっかり不具合がないか見たいので、子供がいると暑さが心配でしっかり見れない気もします。
検査早くて1時間で終わるそうですが、他の説明もあるのでもっとかかると思います。
義両親は子供の体調のためにも預けた方がいいと言ってくれますが、とある身内が親に甘えすぎと、私たち夫婦に指摘してきたので気になりました。
- むぎここ(生後3ヶ月)
コメント

いぬず
預けた方が絶対いいです!
エアコンがないこの時期の家の中はサウナですよー😂
赤ちゃん倒れちゃいます💦
大人の方も暑さ対策しっかりして行ってくださいね🤓
余計なこと言ってくる人はどこにでもいるので無視しましょ!

はじめてのママリ🔰
預けられる側がどう考えているかが大事なので、そう言ってくれているなら気兼ねなく甘えて良いと思います🙆♀️
たとえ甘え過ぎてたとしても当事者同士が良いなら良いんですよ!
勝手に言ってろ〜で流して良いと思います😊
-
むぎここ
義両親は気を使わず全然預けてほしいし、甘えて頼ってと言ってくれてるんですが😓
こちらから無理やり頼んでる訳では無いので気にする必要ないですよね💦
赤ちゃんの体調第一ですね💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん第一です!
そしてその感じなら義両親さんも頼って甘えた方が喜んでくれるタイプなんじゃないかな〜と思いました😊
堂々と甘えましょう🙆♀️✨- 4時間前
-
むぎここ
そうですね!
義両親は孫に会いたがってるので、預けたら喜んでくれると思います😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私も最近戸建ての検査しました!私の両親に預けて行きました!ぜっっったいに預けたほうがいいです!終わったあと夫と、これ子供いながら無理だったよね…と話したくらいなので🥲🥲義両親がいいと言ってくれてるなら全然頼っていいと思います🎀これのどこが甘えなのかわかりません…。
-
むぎここ
体験談ありがとうございます😭絶対暑いですよね💦子供のこと気にしながら検査は厳しそうだなって…
今の暑さで死者が出てるぐらいですから、甘えじゃないって考えて欲しいです…🥲- 4時間前

ママリ
夫が新築戸建の大工してますが
この時期は大人でもずっといると頭痛くなります。
二階や三階にあがればあがるほど…
そこに1時間も、4ヶ月の赤ちゃん抱っこしていたら、脱水になってしまうと思います😭!
甘えとかじゃなくて、体調にかかわると思うので預けて大丈夫ですよ😊✨!
-
むぎここ
大工さんお疲れ様です💦
現場にいる人たちも大変なのに、赤ちゃんなんてもっと大変ですよね。
赤ちゃんの体調第一で預けます😭- 4時間前

ままち
とある身内…関係ないので無視!!😂
義親がいいよ!と言ってくれてるなら
全く問題ないですよ😊
この暑さでエアコンなしのとこに
連れて行って何かあったら嫌だし
甘えとか言われても(私はそう思わない)
子どもの体調優先で😊
-
むぎここ
そうですよね💦
甘えたいと思います😭連れてって、赤ちゃんに何かあってからでは遅いですから💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
甘えっていうか預けないとダメです。
実家に甘えないなら一時保育とか頼まないとダメなレベルです。
甘えすぎと言ったその人は、子どもを預けず熱中症になったら今度は虐待だと言ってきますよ。
むぎここ
そうですよね💦大人でも数分いるだけで倒れそうなのに、赤ちゃんなんてもっと大変ですよね😰
そう言われても聞く必要ないですよね。旦那は身内から言われてから最初預けないって言ってたので、どうしようかと💦
いぬず
不動産屋してましたが、この時期は元気な時でも倒れそうでした😂
赤ちゃんだけじゃなく産後のママさんも気をつけないとといるレベルです!
窓を開けないと、体感車の中に閉じ込められるのと大差ないレベルの暑さでした…
旦那さんもわざわざ身内に言う必要ないですよね😂預けない方がだめです!!
むぎここ
熱中症、テレビでやってますもんね😭
現地打ち合わせする時全ての窓開けてもらってますが、それでも暑いので…
赤ちゃんの体調第一で預けます😭