

もう少しで生後3ヶ月の赤ちゃんのミルクの量について。 日中は母乳しかあげてなくなる前にミルク飲ませてます! ミルクは寝る前に150のませてるのですが 3ヶ月になるくらいはどのくらいのませてますか?
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- ミルクの量
- まるみ
- 1







生後3ヶ月になったばかりの娘がいます。授乳回数があまり減りません😣 生後2ヶ月頃は授乳回数15回程、今は8~10回です。 夜は0~6時の間に1回起きて、おっぱいあげてすぐ寝てくれます! 混合希望だったのですが、1ヶ月程前からミルクを拒否するようになり、今はほぼ完母です。(ミル…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3




完母の方にお聞きしたいのですが、昼寝の時間と授乳の時間はどう調整していますか? もうすぐ生後4ヶ月なんですが、まだ授乳の時間が整いません。 授乳間隔が3時間くらいで、昼寝の間に授乳の時間が来そうだったら…昼寝の前に授乳しちゃいますか? あと授乳間隔2時間半〜3時間っ…
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完母
- 新生児
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後3ヶ月頃にRSになった方いらっしゃいますか?? 普段800〜850ミルクを飲んでいるのが、580しか飲めていません。 大丈夫でしょうか…? 熱はなく、おしっこも出ています。 抱っこしていると眠れるようです。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 夫
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3



完ミの方に教えていただきたいです。 産院に合わせてずっとE赤ちゃんを使用してきました。 元々、便秘がちでそれが原因で吐き戻しがひどかったのですが、現在(生後3ヶ月半)は1日2〜3回の排便があり吐き戻しも落ち着いてきて1回に飲めるミルクの量も増えてきました。現在は1回1…
- 生後3ヶ月
- 産院
- 粉ミルク
- 外出
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月、水下痢… 病院に行って色々検査しましたがどれも陰性でした。 1日10回以上の水下痢で、特にミルクを飲んだあとから下痢がひどくぐずぐずも止まりません(腸が動くから?)。 同じような経験されたママさんいらっしゃいませんでしょうか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 病院
- 陰性
- 水下痢
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード