






生後3ヶ月ですがテレビが好きでテレビをじっと見ています あまり見せたくないのですが、実母が来るといつも抱っこして見せています 離れて見る分には何も問題ないのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- テレビ
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月未満だと やっぱりそこまで外出しないようにしてますか?? どのくらいから買い物とかどんどん行くようになりましたか?? 1ヶ月検診後から気にせず行ってましたか?🤔
- 生後3ヶ月
- 外出
- 買い物
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 7







母乳が出ないもしくは、少ししか出ない方で 吸わせている方いますか? 私も少ししか出なくて、ただ、1番寝つきがいいので 夜の一回だけ寝るまで添い乳してるのですが やめたほうがいいんでしょうか… 添い乳等してない方はどのように寝かしつけしてますか? 生後3ヶ月です😭
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 母乳が出ない
- 添い乳
- 初めてのママリ
- 2


生後4ヶ月です。 そろそろ生活リズムを整えましょう。 とどこ見ても書いてあったりするのですが、 特に睡眠は夜9時から寝かしつけてる方が多い気がします。 しかし、我が家は家庭の事情で夜9時以降にしかお風呂に入れられず、(家に帰るのが9時)お風呂に慌てて入り、出てから10…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

体重が増えすぎて不安です。 生後5ヶ月、完ミです。 昨日体重を測ったら12キロありました、、 産まれたときに4キロ越えで 飲む量がすごいうえに直母拒否で搾乳がおいつかず、ミルクに頼ってしまい生後2ヶ月から完全ミルクになりました。 授乳間隔は4〜5時間、夜間は6〜7時間…
- 生後3ヶ月
- 体重
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月と7日の男の子ですが、 今ミルクを140を5〜7回あげています。 140にしたのも今月で今のミルクが足りなくて泣いてるわけとかじゃないんですが、増やした方がいいのか悩んでいます。 体重も6.7kgあります。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 体重
- 男の子
- 初めてのママリ
- 0










関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード